とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻想水滸伝2、アップしました。
物語も、漸く後半戦に入ってきました。
今回はティント編の序盤です。
というか、やっぱりビクトール出てきてないし。
いや、でもこれからですよね。この話の主役は彼ですから。(笑)
そしてフライング的にゲオルグ登場。
でもゲオルグってストーリーに積極的に関わってなかった気がするので、この辺で出しておかないと後々出番がないかと思いまして。
いや、かなり無理があったことは否定できませんが。(笑)
物語も、漸く後半戦に入ってきました。
今回はティント編の序盤です。
というか、やっぱりビクトール出てきてないし。
いや、でもこれからですよね。この話の主役は彼ですから。(笑)
そしてフライング的にゲオルグ登場。
でもゲオルグってストーリーに積極的に関わってなかった気がするので、この辺で出しておかないと後々出番がないかと思いまして。
いや、かなり無理があったことは否定できませんが。(笑)
前回はコハクを救出するところまでいけなかったので、今回こそはとプレイ開始。
なんかちょこまかちょこまか、あっち行ったりこっち行ったり面倒臭いなぁと思いつつ(それがRPG)、なんとか大佐と対面。
大佐とイネスの話を聞きながら、楽しそうだな~と思っていたら、やっぱり戦闘開始。
やっぱりそう来るか。そうだよな、それしかないよな。とか思いつつ、憑依化した大佐を問答無用でぶっ放し、ちょっとヘロヘロになりつつ勝利したのはいいのですが。
なんか、シングの様子が・・・?
とか思ってたら、突然シング豹変。
うわ、やっぱり!なんかあると思ってたんだんですよね~。(みんな思ってたって)
やっぱりラスボスはシングか。
でもそれだと、一体誰が主役に・・・といらん心配をしつつ、とりあえずストーリーを進めていたら、なんかもうエンディング近い展開になってる気がするんですけど。
もしかして、もう終わり?
でもまだ羽くじらとか出てないし、飛空挺っぽいのも出てないし。
というか、まだ行ってない大陸いっぱいあるのに!と思っていたら、その矢先に羽くじら浮上。
アレって敵のものだったんですね。なんとなくシングたちのものかと・・・。(笑)
浜辺に打ち上げられ、大体の話を聞いた後、行方不明のコハクを探しに行く事に。
とりあえず、まだストーリーは続きそうです。
でもコハクって、ほんとさらわれたりとかいうのが多いですよね。
というか、みんなコハクの事ばっかりで、クンツァイトはともかくもベリルの心配もしてやれよ、みたいな。
見た目は幼い子供なんだから。(笑)
でも、いつベリルの年齢ネタが出てくるのかと楽しみにしてたんですが、この調子だと出てきそうにないですね。お前、俺と同じ年だったのかよ(ヒスイ談)、みたいな。
なんかちょこまかちょこまか、あっち行ったりこっち行ったり面倒臭いなぁと思いつつ(それがRPG)、なんとか大佐と対面。
大佐とイネスの話を聞きながら、楽しそうだな~と思っていたら、やっぱり戦闘開始。
やっぱりそう来るか。そうだよな、それしかないよな。とか思いつつ、憑依化した大佐を問答無用でぶっ放し、ちょっとヘロヘロになりつつ勝利したのはいいのですが。
なんか、シングの様子が・・・?
とか思ってたら、突然シング豹変。
うわ、やっぱり!なんかあると思ってたんだんですよね~。(みんな思ってたって)
やっぱりラスボスはシングか。
でもそれだと、一体誰が主役に・・・といらん心配をしつつ、とりあえずストーリーを進めていたら、なんかもうエンディング近い展開になってる気がするんですけど。
もしかして、もう終わり?
でもまだ羽くじらとか出てないし、飛空挺っぽいのも出てないし。
というか、まだ行ってない大陸いっぱいあるのに!と思っていたら、その矢先に羽くじら浮上。
アレって敵のものだったんですね。なんとなくシングたちのものかと・・・。(笑)
浜辺に打ち上げられ、大体の話を聞いた後、行方不明のコハクを探しに行く事に。
とりあえず、まだストーリーは続きそうです。
でもコハクって、ほんとさらわれたりとかいうのが多いですよね。
というか、みんなコハクの事ばっかりで、クンツァイトはともかくもベリルの心配もしてやれよ、みたいな。
見た目は幼い子供なんだから。(笑)
でも、いつベリルの年齢ネタが出てくるのかと楽しみにしてたんですが、この調子だと出てきそうにないですね。お前、俺と同じ年だったのかよ(ヒスイ談)、みたいな。
PR
この記事にコメントする