とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グリーン・ウッドのドラマ見ました。
今回はスカちゃん大活躍の回ですね。
初期の体育祭のお話。私、大好きです。
グリーン・ウッドはどのお話も面白くて好きなんですけど、やっぱりこの回って印象に残ってるというかなんというか。
リレー、最下位からごぼう抜き!この回のスカちゃんはほんとかっこよかったです。
映像はなんだか早送りっぽかったですけど。(笑)
でも、アレですよね。
光流もそうですが、忍はもうちょっと大人っぽい子の方がよかったかもしれません。
なんなら普通に大人の人使っても大丈夫かも・・・。(いくらなんでも)
あの4人の中では、しゅんが一番あってるのかもしれません。
普通に、体育祭のチアガール姿、可愛かったですしね。(笑)
幻想水滸伝、アップしました。
今回は随分前から言っていた、番外編を。
原作はもうミューズ陥落辺りはとっくの昔に終わっちゃってますが、ハイランドに攻め込まれる前のお話です。
あの時のビクトールとアナベルの会話、好きなんですよね。
うちのお話ではアナベルが少し可哀想な役回りになっちゃってますが。(ごめんよ、アナベル)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
7月18日の20時にスラムダンクへコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
神、好きですか?私も好きです。(なんの告白)
なので出番を!と思っていたのですが、設定的に無理やりやりすぎた感も・・・。(あらら)
それにしても、神って見た目も爽やかで物腰だって穏やかで、物騒な発言なんてしてた記憶ないんですが、どうして癖がありそうに思えるんでしょうね?(笑)
原作でもそんな場面なんかなかった気がするんですけどね。不思議といえば不思議ですが。
でもほんとに、イメージ的に掴めないキャラなんですよね。
まぁ、想像していじりやすいキャラともいえますが。(言いたい放題)
折角の幼馴染設定ですし、また登場させたいと思っていますので、もし出てきたらニヤリと笑ってやってください。
本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。
今回はスカちゃん大活躍の回ですね。
初期の体育祭のお話。私、大好きです。
グリーン・ウッドはどのお話も面白くて好きなんですけど、やっぱりこの回って印象に残ってるというかなんというか。
リレー、最下位からごぼう抜き!この回のスカちゃんはほんとかっこよかったです。
映像はなんだか早送りっぽかったですけど。(笑)
でも、アレですよね。
光流もそうですが、忍はもうちょっと大人っぽい子の方がよかったかもしれません。
なんなら普通に大人の人使っても大丈夫かも・・・。(いくらなんでも)
あの4人の中では、しゅんが一番あってるのかもしれません。
普通に、体育祭のチアガール姿、可愛かったですしね。(笑)
幻想水滸伝、アップしました。
今回は随分前から言っていた、番外編を。
原作はもうミューズ陥落辺りはとっくの昔に終わっちゃってますが、ハイランドに攻め込まれる前のお話です。
あの時のビクトールとアナベルの会話、好きなんですよね。
うちのお話ではアナベルが少し可哀想な役回りになっちゃってますが。(ごめんよ、アナベル)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
7月18日の20時にスラムダンクへコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
神、好きですか?私も好きです。(なんの告白)
なので出番を!と思っていたのですが、設定的に無理やりやりすぎた感も・・・。(あらら)
それにしても、神って見た目も爽やかで物腰だって穏やかで、物騒な発言なんてしてた記憶ないんですが、どうして癖がありそうに思えるんでしょうね?(笑)
原作でもそんな場面なんかなかった気がするんですけどね。不思議といえば不思議ですが。
でもほんとに、イメージ的に掴めないキャラなんですよね。
まぁ、想像していじりやすいキャラともいえますが。(言いたい放題)
折角の幼馴染設定ですし、また登場させたいと思っていますので、もし出てきたらニヤリと笑ってやってください。
本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする