忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴーストハント、アップしました。
チェックの為に読み返してみれば、うっかりリンの出番がない事に気付きました。
ちょろっと名前が出てきた程度で、最近リンはほとんど台詞すらもありません。
おかしいなぁ?一応これ、ぼーさんとリン夢のはずなんだけど・・・。(笑)
ぼーさんの出番は多いのにね。(あとは無駄に安原が出張ってますが)
でも個人的には、こちらも久しぶりにジョンが出せた事に満足してます。(笑)
ジョンは控えめなので、気がつくと本当に名前だけになってたりしますから。
うん、満足満足。(それでいいのか・・・)

PR
ゴーストハント、アップしました。
最近なんだかドリームからどんどん遠ざかっているような気がします。
甘さがないどころか、それっぽい雰囲気もまったくないんですが・・・。
これは普通にSPRの面々と調査に来ているだけというか・・・。(笑)
いや、それはそれで私としては楽しいんですが、読んでくださっている方にはどうなんでしょうね?
まぁ、そこはそれ。
当分甘い雰囲気は期待できませんが、よろしければお付き合いくださいませ。
10万ヒット、ありがとうございます!
いつもいつも言っている気もしますが、ほんとびっくりしました。
まさかこんなにもたくさんの方に来て頂けるとは思ってもいなかったので、1人あわあわしていますが。(笑)
いつも来てくださっている方も、初めて来てくださった方もありがとうございます。
なるべく楽しんでいただけるものをと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

ゴーストハント、アップしました。
この辺り、本当に目立った動きがなくて申し訳ないです。
でも飛ばすわけにもいかないんですよね。
漫画版はそれでも原作と比べると飛んでる部分が多いので、これ以上飛ばすとほんとわけがわからなくなりそうなので。(笑)
サイレント・クリスマスの最後の辺りは、ちょっとドリームっぽかった気もするんですが、いつの間にかそんな雰囲気さえどっか行っちゃった気が・・・。
ここ最近、リンの出番も少ないですしね。(笑)
それに比べるとぼーさんはそれなりに出番あるのに、傍から見ると兄妹みたいになってる気もしますし。
それよりなにより、折角出したオリキャラの存在がかなり薄いですし!(致命的)
いえ、その内出しますから・・・。(ほんとごめんなさい)(笑)
そして、前々から思っていたゴーストハントのメニューページをちょこっと改装しました。
前のってちょっと見難かったかな?と思ってたんですけど、今回はどうでしょう?
余計にややこしくなった気もしないでもないですが。
もし見難かったら教えてください。何とかします。(なんとかって・・・!)

昨日さんざん探して見つからなかった、屍鬼。
それでも諦めきれず、もしかすると大型書店よりは個人経営の本屋の方があるかもしれないと、この暑い中ほんとに近所の本屋に見に行ってきました。(大バカ)
そして見つけました!
もう執念です。意地です。こういうところは子供なみに意地になります。
最後の一冊だったようで、無事1・2巻を手にする事が出来ました!(やったー!)
汗だくになりながら帰宅し、よしさっそくとばかりに読み始めたんですが、結構内容込み入ってますよね。
いや、登場人物も半端ないですし。ちょこっと登場しただけの人なんてなかなか覚えてられません。(笑)
とりあえず1巻は読み終え、現在2巻に入ったばかりですが、続きが気になって仕方ありません。
さすが小野先生です。(今更私がいうまでもありませんが)(笑)

ゴーストハント、アップしました。
今回は降霊会のお話です。
やっぱり原作に馴染ませようと思うと、主人公の立ち位置に迷いますよね。
今更ながらになんで霊媒(っぽい)設定にしたのかと自分を問い詰めたい気持ちですが。(本当にいまさら)
とりあえずこの時点でもう7話なので、長くなる事は決定済みです。もう、疑う余地もありません。
あんまり長々と書いてると、読んでくださる方もしんどいんじゃないかと思いますが、長くても大丈夫!といってくださる方のお言葉にどっしり甘えたいと思います。
よろしければ、どうぞお付き合いくださいませ。
ゴーストハント、アップしました。
これまで毎週アップしていたものなので、妙に久しぶりな感じがします。(笑)
ともかくも、ゴーストハント。
もう既に6話になるのに、まだ序盤辺り彷徨ってますが。
今までのお話だったら、もう佳境も佳境ですよね。大体平均7話でしたから。
ほんとにとてつもなく長くなりそうですが、よろしければお付き合いくださいませ。

昨日、望月さまから聞いたグリーンウッドのドラマ化の話!
早速ネットで調べてみたところ、7月から放送されるんですね。
私の住んでる地域で見れるかはこれから調べないといけませんが、とりあえず公式ページ覗いてきました。
いや、俳優さん全然知らない人ばっかりなんですけど!
まぁ時間帯も時間帯ですし、そりゃあんまり有名な俳優さんは難しいかもしれませんが、これってどうなんでしょう?
いや、私が知らないだけで十分有名な方々なのかもしれませんけども。(笑)
とりあえず見れるのなら見てみようかと思ってます。
でもドラマ化とか、アニメ化とか、難しいですよね。
原作が好きであればあるほど、そのギャップが・・・。
花ざかりの君たちへも見てると楽しかったですけど(みんなかっこよくて可愛かった)、内容が微妙に変わってたりしましたし。
うう~ん、難しいなぁ、ほんと。(笑)
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]