忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サクラ大戦2、アップしました。
今回で花組接触編は終了です。
いや、あんまり中身がなかった割には長かった気がします。(自分で言うな)
とりあえず、主人公の初期設定をどこかで公開しておかなければならないなぁと思ったのかどうかはこの際おいておくとして、本音を言えばただ単にマリアと絡ませたかっただけなんですが。
次からは原作沿いに戻ります。
いや、でもそろそろサクラ5も連載始めたいなぁ。
2も途中で、3も4も活動写真もすっ飛ばしたら訳解らないかもしれませんが。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
6時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
折角拍手にアップした銀魂ですが、ほんとにしょぼくてすいません。
それでも少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
その内、ちゃんとしたもの(どんなのだ)をアップいたしますので、その時はまたぽちっと押してやってください。(笑)

本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。
PR
幻想水滸伝2、アップしました。
第14話目にして、漸くビクトールと再会。
いや、本気で長かったです。(笑)
一応、幻水はビクトール夢のつもりなので(いろんなキャラ入り乱れてますが)ビクトールと再会しないことにはどうしようもないんですけどね。
そして時間軸的には少しは早めの、英雄イベント発生。(笑)
時間軸通りにすると、ルカ・ブライトとの決戦後になっちゃいますからね。
ここまで中途半端にルカと絡ませておいて、このまま何事もなかったかのように絡みが終わっちゃうのもどうかと思いまして。(笑)
とりあえず、続きます。
いや、結局連載なんで全部が続きものなんですけども。

そして最近手をつけていなかった、拍手を追加しました。
追加したというのはあまりにもお粗末なものですが。(笑)
これは銀魂書き出した初期の頃のもので、今と大分雰囲気違う気もしますが。(というか、何で今更この話題?みたいな)
とりあえず毎日拍手送ってくださる方に、いつまでも同じものじゃ申し訳ないなと思い、急遽引っ張り出してきました。
その内新しく拍手も追加するつもりですので、もうしばらくお待ちくださいませ。
私的夢100題、踊る大捜査線アップしました。
何気に続いてます。
連載とはいえないまでも、微妙なシリーズになってきているような・・・。(笑)
まぁ、そういってもこれから更新が続きそうかといえば微妙なんですが。
いえ、ドラマとか映画とか見ながら色々考えてはいるんですけどね。
でもなかなか手が進まないんですよ、これが。(反省の色なし)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます
1時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
こちらこそ、わざわざ足を運んでくださってありがとうございます。
何が1つでも楽しんでいただけるものがあったなら幸いです。
無駄に数だけはありますからね。節操は足りませんが。(笑)
またお暇がございましたら、ちょこっと覗いてやってください。

本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。

9万ヒット、ありがとうございます。
いや、ほんとびっくりです。
まさかこんなにたくさんの方に足を運んでいただけるようになるとは、サイト開設した当初は想像もしていませんでした。
いつも足を運んでくださっている方も、初めましての方も、ありがとうございます。
これからも出来る限り精進していきたいと思っていますので、どうぞ『すごろく』をよろしくお願いいたします。

グリーン・ウッドのドラマ、見ました。
見る前はどんな感じのものかと思っていましたが、想像していたよりはずっと面白かったです。(どんな想像してたんだか)
時代が違いますから、緑林寮が近代的になっていたらどうしようかと思ってましたが、そこはやっぱり原作どおり、木造の古い建物設定だったのでホッとしました。
瞬は本当の女の子使ってもいいんじゃないかなと思ってましたが、意外とそれほど違和感感じませんでした。まぁ、流石にまるっきり女の子には見えませんでしたけど。(笑)
光流と忍のキャラがちょこっと違う気もしますが、まぁそれはそれと思って見てれば意外と楽しめます。
グリーン・ウッド大好きだったので、あまり期待を大きくするのは危険だと思っていたので、そこを考慮すれば結果的には面白かったです。
まぁ、微妙に俳優さんの棒読みが気にならなかったといえば嘘になりますけど。(笑)
グリーン・ウッドのドラマ化を教えてくださった望月さま、ありがとうございました。
教えて頂かなかったら、絶対に気がつきませんでした。(笑)

テニスの王子様、アップしました。
元々これを書いたのがかなり昔のテニプリ見始めた初期だったので、切原のキャラが大分違う気がします。(そう思うなら書き直せよ)
なので題名が「未知との遭遇」(笑)
この頃の私にとって、切原は未知だったという事で。(えらいこじつけ)
それを踏まえて、大分時間が過ぎた頃に柳の設定が明らかになったので、ちょこっと付け加えた後が微妙に浮いてる気もしますけど。
テニプリの主人公って、毎回なんか性格が違う気がするんですよね。(笑)
今書くものはそういうところも気をつけてはいるんですが、前にどこかで書いた気もしますがテニプリは私の初めて書いたドリームなので、そんな未熟さがありありと残っています。(今に始まった事じゃありませんが)
文章としてはいまいちですが、そういう視点で見れば結構楽しめますよね。(恥さらし)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
10時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
9万ヒット、ありがとうございます。
そしてキリバンを狙って頂いていたようで、重ねてありがとうございます。(笑)
ありがたい事にキリバン狙ってくださってる方はたくさんいらっしゃるんですが、これが意外と当たらないものですよね。
私もそうなんですが、狙ってると当たらないんですよね。
世の中上手く行かないものです。(笑)
またその内サラッとキリバン近くなってくると思いますので、よろしければまた狙ってやってください。
私もドキドキわくわく、楽しみにしています。

本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。

封神演義、アップしました。
今回は楊ゼン救出の回です。
ここの部分は、何度読んでもしんみりします。
とかなんとかいいつつ、その空気がまったく書けていない自分が残念でなりませんが。(笑)
そしてやっぱり、仙界大戦に突入すると太公望もだんだんマジモードになってきます。
そろそろ主人公も活躍させられればいいんですけどね。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
2日の21時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
アビスを読んでくださっているんですね。ありがとうございます。
ジェイドがジェイドらしく仕上がっているといいんですが、やっぱり頭のいい人を書くのって難しいですよね。(笑)
温かい応援のお言葉、ありがとうございます。
過去編ももうすぐ完結です。
ちょっと展開がありきたりな感じになってきている気がしなくもありませんが、よろしければ最後までお付き合いください。

3日の20時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
誤字の報告、本当にありがとうございます。
ゴーストハント、放課後の呪者第1話の「健闘を祈る」が「検討を祈る」になっているって事ですよね。
確認して、すぐに修正しておきました。
一応何度も確認しているつもりなんですが、さらりと読み飛ばしてました。(笑)
誤字ってなかなか自分では見つけられないんですよね。
わざわざご報告頂き、本当にありがとうございました。
これからも気をつけたいとは思いますが、もしまた誤字を見つけられましたらご一報よろしくお願いします。

本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]