とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9万ヒット、ありがとうございます。
いや、ほんとびっくりです。
まさかこんなにたくさんの方に足を運んでいただけるようになるとは、サイト開設した当初は想像もしていませんでした。
いつも足を運んでくださっている方も、初めましての方も、ありがとうございます。
これからも出来る限り精進していきたいと思っていますので、どうぞ『すごろく』をよろしくお願いいたします。
グリーン・ウッドのドラマ、見ました。
見る前はどんな感じのものかと思っていましたが、想像していたよりはずっと面白かったです。(どんな想像してたんだか)
時代が違いますから、緑林寮が近代的になっていたらどうしようかと思ってましたが、そこはやっぱり原作どおり、木造の古い建物設定だったのでホッとしました。
瞬は本当の女の子使ってもいいんじゃないかなと思ってましたが、意外とそれほど違和感感じませんでした。まぁ、流石にまるっきり女の子には見えませんでしたけど。(笑)
光流と忍のキャラがちょこっと違う気もしますが、まぁそれはそれと思って見てれば意外と楽しめます。
グリーン・ウッド大好きだったので、あまり期待を大きくするのは危険だと思っていたので、そこを考慮すれば結果的には面白かったです。
まぁ、微妙に俳優さんの棒読みが気にならなかったといえば嘘になりますけど。(笑)
グリーン・ウッドのドラマ化を教えてくださった望月さま、ありがとうございました。
教えて頂かなかったら、絶対に気がつきませんでした。(笑)
テニスの王子様、アップしました。
元々これを書いたのがかなり昔のテニプリ見始めた初期だったので、切原のキャラが大分違う気がします。(そう思うなら書き直せよ)
なので題名が「未知との遭遇」(笑)
この頃の私にとって、切原は未知だったという事で。(えらいこじつけ)
それを踏まえて、大分時間が過ぎた頃に柳の設定が明らかになったので、ちょこっと付け加えた後が微妙に浮いてる気もしますけど。
テニプリの主人公って、毎回なんか性格が違う気がするんですよね。(笑)
今書くものはそういうところも気をつけてはいるんですが、前にどこかで書いた気もしますがテニプリは私の初めて書いたドリームなので、そんな未熟さがありありと残っています。(今に始まった事じゃありませんが)
文章としてはいまいちですが、そういう視点で見れば結構楽しめますよね。(恥さらし)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
10時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
9万ヒット、ありがとうございます。
そしてキリバンを狙って頂いていたようで、重ねてありがとうございます。(笑)
ありがたい事にキリバン狙ってくださってる方はたくさんいらっしゃるんですが、これが意外と当たらないものですよね。
私もそうなんですが、狙ってると当たらないんですよね。
世の中上手く行かないものです。(笑)
またその内サラッとキリバン近くなってくると思いますので、よろしければまた狙ってやってください。
私もドキドキわくわく、楽しみにしています。
本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。
いや、ほんとびっくりです。
まさかこんなにたくさんの方に足を運んでいただけるようになるとは、サイト開設した当初は想像もしていませんでした。
いつも足を運んでくださっている方も、初めましての方も、ありがとうございます。
これからも出来る限り精進していきたいと思っていますので、どうぞ『すごろく』をよろしくお願いいたします。
グリーン・ウッドのドラマ、見ました。
見る前はどんな感じのものかと思っていましたが、想像していたよりはずっと面白かったです。(どんな想像してたんだか)
時代が違いますから、緑林寮が近代的になっていたらどうしようかと思ってましたが、そこはやっぱり原作どおり、木造の古い建物設定だったのでホッとしました。
瞬は本当の女の子使ってもいいんじゃないかなと思ってましたが、意外とそれほど違和感感じませんでした。まぁ、流石にまるっきり女の子には見えませんでしたけど。(笑)
光流と忍のキャラがちょこっと違う気もしますが、まぁそれはそれと思って見てれば意外と楽しめます。
グリーン・ウッド大好きだったので、あまり期待を大きくするのは危険だと思っていたので、そこを考慮すれば結果的には面白かったです。
まぁ、微妙に俳優さんの棒読みが気にならなかったといえば嘘になりますけど。(笑)
グリーン・ウッドのドラマ化を教えてくださった望月さま、ありがとうございました。
教えて頂かなかったら、絶対に気がつきませんでした。(笑)
テニスの王子様、アップしました。
元々これを書いたのがかなり昔のテニプリ見始めた初期だったので、切原のキャラが大分違う気がします。(そう思うなら書き直せよ)
なので題名が「未知との遭遇」(笑)
この頃の私にとって、切原は未知だったという事で。(えらいこじつけ)
それを踏まえて、大分時間が過ぎた頃に柳の設定が明らかになったので、ちょこっと付け加えた後が微妙に浮いてる気もしますけど。
テニプリの主人公って、毎回なんか性格が違う気がするんですよね。(笑)
今書くものはそういうところも気をつけてはいるんですが、前にどこかで書いた気もしますがテニプリは私の初めて書いたドリームなので、そんな未熟さがありありと残っています。(今に始まった事じゃありませんが)
文章としてはいまいちですが、そういう視点で見れば結構楽しめますよね。(恥さらし)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
10時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
9万ヒット、ありがとうございます。
そしてキリバンを狙って頂いていたようで、重ねてありがとうございます。(笑)
ありがたい事にキリバン狙ってくださってる方はたくさんいらっしゃるんですが、これが意外と当たらないものですよね。
私もそうなんですが、狙ってると当たらないんですよね。
世の中上手く行かないものです。(笑)
またその内サラッとキリバン近くなってくると思いますので、よろしければまた狙ってやってください。
私もドキドキわくわく、楽しみにしています。
本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする