[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はクライブとの出会いと再会。
何故に今になってクライブ?と思わないでもないですが。(いや、クライブ好きですが)
こういう無口なキャラは、いざ喋らせると途端に偽者っぽくなっちゃって、本当に困りますよね。
でも好きなんですよね、こういうキャラが。(どうしようもない)
せめて少しでもクライブっぽくなっていればいいですが・・・。
そろそろ本格的に星組メンバーとの絡みが入りました。(笑)
とりあえず、星組メンバーが出張ってくれないと話が進みませんしね。
これまで1・2ではオリキャラが先導しててくれたところもありますが、今回は彼女の姿はないので非常に厳しいです。(笑)
このままのペースだと、一体いつゲーム沿いに入れるか解りませんしね。
次回はサニーの出番かな。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
22日の20時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
コナン夢を読んでくださったんですね。
楽しんで頂けたなら幸いです。
思っていたよりも、意外と人気があるコナン夢。
改めてコナンのすごさを思い知りました。いや、ほんとに。
それにしても赤井さんとか、黒の組織との絡みですか?
うちのコナン夢はかなり原作から程遠いところで進んでますしね。
たまにちょこっと原作に顔出すくらいでまるで別世界ですから、あの大物の赤井さんと絡ませるとなると、楽しそうですがどうすればいいやら。(笑)
しかも黒の組織に絡むと、主人公うっかりお亡くなりになってしまいそうですが。
私の黒の組織のイメージ、優しさとか情の欠片もないですからね。(威張って言うところか)
でもそれはそれで楽しそうですね。
とりあえず、何か面白そうなのが思いついたらチャレンジしてみます。
多分その時は、もれなく探偵と怪盗もついてきそうですけどね。(それでどう収拾つけるつもりか)
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
ああ、あれほど買わないって決めてたのに・・・!(がっくり)
でも、あれですよね。新ヴァージョンが発売されましたからね。
従来よりも1万円安い2万円台。
2万円台といいつつ、価格まるっきり3万円ほどかかりますけどね。(がっくり)
でもこれから発売されるソフトは、ほとんどPS3なんだろうなぁと思いまして。
PS3が発売された当初は、まだPS2のソフトが主流で、レーシングゲームとか格闘ゲームとか位しかソフトなかったので別にいいやと思ってましたが。
今発売予定のソフトを見てると、ほぼPS3とDSとPSPですもんね。
流石にPSPは買いませんが!(これ以上は金銭的にも時間的にも無理)
そしてこのPS3ではPS2のソフトは使えないというところが一番のポイントでした。
本当なら使えたほうがいいんですけどね。
半年くらい前(?)にPS2の不調で買い換えたばっかりですから。(あの時はPS3買う予定なんて欠片もなかったのに・・・)
なので却って使えない方が決断できました。可笑しな話ですが。(笑)
という事で、もうプレイすることはないだろうと思っていたヴェスペリアをプレイ中です。
とはいっても、まだまだ序盤なんですけどね。
これからぼちぼちプレイして行こうと思ってます。時間に追われつつ。(笑)
アビス、アップしました。
そろそろもうひとつの過去編の連載を始めたいと思いつつ、原作沿いの方がそれなりにきりのいいところまでアップしてしまおうかと。
あとがきにも書きましたが、やっぱりこの辺りに来ると主人公の出番があからさまに少ないので、なんだか申し訳ない気もします。
変に茶化してわき道にそれまくるのもどうかと思いますしね。なかなか話が進まなくて。(笑)
とりあえず、しばらくはこんな感じで。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
14日の1時ごろにコメント送ってくださった方、ありがとうございます。
はい、無事に2周年を迎える事が出来ました。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
私もあんまり長く続けられるか解らなかったので、とても嬉しいです。(おい)
それにしても2000周年を目標に、ですか。
そんなにもお付き合いしてくださるんですか?光栄です!
ぜひ頑張りたいと思います。ええ、根性で!
2000周年、一緒に頑張ましょう!(何歳まで生きるつもりか)(笑)
16日の6時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
小説、たくさん読んでくださったんですね。
中身はともかく量だけはあるので、お暇つぶしになれば幸いです。
そして2周年ありがとうございます。
こうして応援してくださる方のおかげで、なんとかここまでやって来れました。
これからも続けていきたいと思っていますので、どうか末永くよろしくお願いします。
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
本日で、当サイトも無事2周年を迎える事が出来ました。
それもこれも、サイトに来てくださるみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
本当は2周年に伴い、何かやってやろうかと思っていたのですが、もうすぐ2周年だという事に気がついたのが9月に入ってからという・・・。(致命的)
なので一応ドリームのネタは考えてあるのですが、作成が間に合いませんでした。
あれですよね。人生は思い通りには行かないなという・・・。(どんな言い訳)
とりあえずネタはあるので、その内にアップしたいと思います。
それこそ、2周年関係ありませんけどね。(開き直り)
その代わりというのもなんですが、ウェブ拍手のお礼夢を総換えしました。
思えば年明けに変えてからというもの、まったく手付かずでした。
変えよう変えようとは思ってたんですが、申し訳ありません。
それでも拍手してくださったみなさん、ありがとうございます。(笑)
短いものばかりですが、よろしければどうぞ。
テニスの王子様、アップしました。
今回のメインは、伊武で。
テニキャラの中では、わりと上位に入るくらい好きなキャラなんですが、いかんせん書くとなると難しい。(とくにボヤキが)
だからなんですかね。他のキャラと違って、あんまりドリームを見かけないのは。
手塚とか不二とか、氷帝の面々他人気のあるキャラたちは、自分で書かなくても素敵なドリームがたくさん見れますからね。
あんまり出回ってないキャラを書きたいとは思ってるんですが。(そして主に好きなのがそういうキャラとして分類されたりするんですが)(なんでだ)
とりあえず、何枚もフィルターをかけて伊武に見ていただければ幸いです。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
11日の3時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
ゴーストハントを読んでくださったんですね。
楽しんで頂けたなら幸いです。
私の書くゴーストハントでは、微妙にオリキャラが出張ってたりしますが、わりと皆さん好意的に受け止めてくださっているようでホッとします。
当主がお相手でもいいと仰って頂けると、自分が考えたキャラだけに本当に嬉しいです。
元々ゴーストハント夢の主人公設定は、昔私が考えていた小説の設定をそのまま使っているんですが、その時の主人公のお相手は当然ながら当主様でした。(笑)
なので私の中ではその名残が少し残っています。
だからわりと出張ってくるんですよね。最近はあんまり出番ありませんが。
一応これはゴーストハント夢なので、当主がお相手になる事はありませんが、そう言って頂けるなら、いつか過去編的なものでも書いてみようかな。(笑)
まぁ、それも無事にゴーストハントの連載の区切りがついてからになるでしょうが。
もちろん、ゴーストハントキャラは出てきませんけどね。(安原くらいなら、なんとかなるかも)(笑)
もし書く事があれば、どうぞよろしくお願いしますね。(笑)
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
そりゃもう手のひらくらいの大きさの蜘蛛です。
古い家なので大きい蜘蛛が出ることは、一般の家庭に比べると多い気もしますが、やっぱりいつまで経っても慣れません。
だって私、ちっちゃい蜘蛛とかでもダメなのに・・・!
自分で言うのもなんですが、わりと綺麗にしている方なので、夏によく出現する黒い物体(口にしたくない)は我が家では滅多にお目にかかることはないんですが。
築100年近くの古い、地震が来たら即アウトだろうと思うような家な上、裏の民家は誰も住んでおらず、隣はずっと長い間留守にしているという、蜘蛛にしてみればなんとも住みやすそうな環境が原因ですかね。(一応都会に住んでるんですが)
何もうちに入り込んでこなくてもいいのに・・・!
とりあえず殺虫剤とモップを手に、母親が半泣き状態で立ち向かってくれたのですが(ほんとうにありがとう)しばらくの格闘の末、姿を見失ってしまったという最悪の状態に。
多分あの辺にいるのは間違いないだろうというのは解るんですが、流石にこれ以上は手が出せません。そんな勇気が湧いてこないので。
蜘蛛には申し訳ないけど、あのままご臨終して頂くか、知らない間に外へ脱出してくれる事を願います。(ああ、もうほんとカンベンしてよ)
封神演義、アップしました。
なんとも切れ切れというか、場面転換が多すぎて読みづらい今回。
私としてもなるべくそういうのは避けたいところなんですが、話の流れを滞らせない為にはそれなりにそういった事も必要かと。(がっつり言い訳)
それにしたって、この封神はびっくりするくらいドリームになりませんねぇ。
私が書くものは、どちらかというとドリームというより名前変換小説と言った方が良さそうなくらい甘さが足りないのは自覚していますが、ここまでそういった雰囲気にならないなんて、反省を通り越してもう笑っちゃいますね。(反省しろ)
ともかくも、太上老君を巡る冒険編が漸くスタートしました。
前回の仙界大戦編と比べると、若干話の内容が明るくなりそうなので、私としてもホッとしてます。
シリアスなのって書きやすいですけど、あんまりそういうのが続くと、読んでるとテンション下がりますしね。(笑)
まぁ、太上老君に辿り着くまではまだまだ掛かりそうですが。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
30日の4時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
頂いた文面から察するに何度も来て下さっているようで、こちらこそありがとうございます。
その上、日記まで読んで下さっているみたいで!
日記を読むのも楽しみと言って頂いて、光栄です。
もうほとんど更新のことしか書いてないですしね。
本当はもっと色々と書こうと思っているんですが、いざ書くとなると忘れちゃってたりして。(あらら)
これからもなんか色々、細々と書いていこうと思います。
よろしければ、温かい目で見てやってください。(笑)
3日の23時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
シンフォニア夢を読んでくださったんですね。
思えばシンフォニアもうちのサイトの連載にしては随分話数が増えました。
1話1話もそれなりに長いですしね。
読むとなると時間も気力もかかるんじゃないかと思いますが、やっぱり面白かったといってもらえると一番嬉しいです。
最近は更新速度が落ちた為になかなか続きをアップできずにいますが、見限らずにこれからもよろしくお願いします。(笑)
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。