忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


18日(木)の夜中から19日(金)の朝方にかけて、利用させていただいてるサーバーさんの方でネットワークメンテナンスがあるとの事で、一応知ってはいたんですが夜中の間には終わるとの事だったので、わざわざ告知する事もないかなと思っていたのですが、思ったよりも大分長引いてしまったらしく、夕方頃までサイトにアクセスできない状態が続いていたようでした。
その間に足を運んでくださった方には、大変申し訳ない事をしました。ごめんなさい。
とりあえず今は問題なく繋がっているみたいなので、ホッとしました。
次にメンテナンスがある事が前以て解っている時は、日記の端っこにでもちょろっと書いておこうと思います。
どうも、お騒がせ致しました。


PR

屍鬼、アップしました。
あえてバレンタインに屍鬼のアップ。(笑)
一応、屍鬼の過去編シリーズはこれで以上となります。
あと、問題は原作沿いですよね。
最初は書く気満々で、今の時点で2話の途中までは書いたものもあり、ついでに言えば番外編的なものも書いたものがあるんですけどねぇ。
私は藤崎先生のコミックスしか読んでないので、今の時点ではそれ以降の展開がまったく読めていない状態であり、しかも最新刊がちょっと恐ろしい内容だったのでどうしようか本気で悩んでます。
需要も結構低そうですしね。(笑)
でもなぁ、結構書きたいネタとかいっぱいあるんですよねぇ。
だけど他にも書かなきゃいけないジャンルいっぱいあるし、来てくださってる方が望んでないものを率先して書くっていうのも・・・。
いや、まぁ書きたくなったらそんなの関係なしに書くんですけども。(笑)
それが私がこのサイトを立ち上げる前からのスタンスですしね。自由に書く、みたいな。
でも正直原作沿いをまんま書くのも厳しいし、ところどころ抜粋して書くのもいいかもなぁと色々考えてます。
誰か屍鬼夢書いてくれないなかぁ・・・?(笑)

シンフォニア、アップしました。
前回の微妙な終わり方から今回の更新まで大分時間が掛かってしまい、大変申し訳なく思っています。(笑)
ともかくも、今回は前回の解決編(?)という事で。
いつか主人公の正体をゼロスに明かさなきゃなぁと思っていたのですが、このタイミングは私としても意外でした。(自分で書いてるくせに)
本当はもう少し先の方で・・・と思ってたんですが、展開的にちょうどいいかなと。
大体リフィルとジーニアスがバレてるのに、主人公だけバレない展開の方が可笑しいんですよね。
本当はゼロスとしてもとてつもない葛藤があったでしょうが、そこはちょっと軽めに行かせて貰いました。
あんまり掘り下げて、主人公とゼロスの関係が変にぎくしゃくしても困りますし。
クラトスとの関係が微妙な今、ゼロスまでそうなっちゃうと悲しいですからね。
ええ、これは間違いなくクラトス夢なんですが。(ゼロスとしいなに頼ってるあたりがなんとも・・・!)

今日、うちのわんこの散歩の時、かなりテンションの上がったわんこが走り出したのに合わせて走ってみたら、はいていたサンダルでけっつまずいてしまい、わんこの走る勢いのままに前方に引っ張られ、それはもう盛大にすっころんでしまいました。(笑)
こんなに見事にすっころんだのは本当に久しぶりです。
なんとか手はついたので顔は死守できましたが、強打した膝がそれはもう凄い腫れて、しかも流血なんてしちゃったりして、自分の事なのにちょっと引いてしまいましたが。
いや、でも転んでも咄嗟に手をつくだけの反射神経と、リードを離さない根性が私に残っていた事は驚きでした。そこは自画自賛です。(それだけの事で?)
でも久しぶりなだけに、かなり痛いんですよね。(笑)
お風呂に入ると沁みて沁みて、思わずイタイイタイと絶叫するくらいですから。(痛みに弱いのです)
転ぶとこんなに痛かったんだなぁと、改めて再認識。
学生の時は部活をやっていたせいか、怪我はそんなにも珍しい事じゃなかったんですけどね。
問題は、今の私がどれくらいの期間で傷を治せるか。
若い頃のようにはいかない事は覚悟しなければいけませんけどね。(実年齢は聞かないでください)
それにしても、暗くて誰もいなかったおかげで、目撃されなかった事だけが幸いでした。(笑)

ゴーストハント、アップしました。
前回から、3ヶ月半ぶりの更新。
思わずびっくりしました。随分とお待たせしまして申し訳ありません。
途中でヴェスペリア連載を挟んだのが原因でしょうね。(笑)
それはともかく、漸く主要メンバーが揃いました。
長かった・・・。7話目にして漸く・・・。
なるべく早く真砂子に合流してもらわないと、主人公勝手に動けませんしね。
とりあえず今回は調査にナルが参加しないという事で、主人公には頑張ってもらわなきゃいけません。
主人公の謎(?)も今回は必ず明かしますので、よろしくお付き合いくださいませ。

あ!主要メンバー揃ったとか言ったけど、安原くんがまだだった・・・!!(ごめんよ、安原くん)(決して忘れてたわけでは・・・)

幻想水滸伝2、外伝アップしました。
最近の幻水2は、外伝ばっかり更新している気がします。
そろそろ本編の方に戻ろうかとも思うのですが、本編だと絡めるキャラが限られてくるので、ちょっと他のキャラとの絡みのお話もと思いまして。
まぁ、その内にアップしたいと思います。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
ぷにさま、こんにちは。
アビス夢見て頂けたんですね。
アップしてからわりとすぐにお返事頂いたので、ちょっとびっくりしました。(笑)
最近は週末しか更新してませんしね。出来るだけ早めにアップをと思ったんですが、多分見て頂けるのは週末くらいかなと思ってたので。(笑)
内容がちょっと暗めで申し訳ないと思っていましたが、そう言って頂けるとホッとしました。
それに連載を読んでそこまで深く感じ取って頂けるなんてと、感動してしまいました。
私はドリームを書くにあたって、出来る限り雰囲気を壊さないように、いかにスムーズに主人公を入り込ませるかをいつも考えています。
まぁ設定的にかなり無理があるような作品も多々ありますが(笑)、たとえば原作を知らない方が読まれたときに、本当にこんなキャラいるんじゃないかと思っていただけたらと思っています。
書いている私としては、読んで下さる方の目にどう映っているかがなかなか解らないので。
自分では自然になるようにと思っていても、そうは見えない事もあるでしょうしね。
だからこそ、ぷにさまの言葉は本当に嬉しかったです。
そうなってくると必然的に恋愛色が薄くなってしまうのが悩みの種ですが。(笑)
やっぱり私の方がごほうびを頂いた気分ですが、これに懲りずによろしければこれからも彼女たちを見守ってやってください。

23日の21時頃にコメントを送って下った方、ありがとうございます。
サクラ大戦を読んでくださったんですね。
こうしてコメントをいただけると、楽しんでくださっている方や更新を待ってくださっている方もいるんだなぁとホッとします。(笑)
かなりマイナーな部類に入るジャンルなので。
読んで下さっている方がいらっしゃると実感できるからこそ、更新できるジャンルでもあります。
今回アップしたものは中途半端に終わっていますが、一応次回アップ分とセットになっている話なので、よろしければ次回もお付き合いいただければと思います。
次はサニーサイドがやってくれます。彼は食えない男です。(笑)
そんな主人公+加山とサニーの密かな攻防もお楽しみいただければと。

毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]