忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリー・ポッター、アップしました。
この進行状況のノロノロ具合はどうしたものか。
といいますか、今更ながらに主人公視点にした事を後悔してます。(笑)
テニプリとか、サクラ大戦とか、ちょこちょこそういうのってあるんですけど、他が第三者視点がほとんどなので、意外に書きにくいんですよね。(今更)
いや、ハリー・ポッターは最初ほんとに悩んだんですよ。三話目くらいまで両方で書いてて、さてどうしようかと散々悩んで決めたのに、ほんとに今更過ぎて思わず笑っちゃいますが。(笑)
ともかくも、漸く第7話。
原作沿いはほんとに、シリウス全然出てこないなぁ。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
16日の11時頃にサクラ大戦へコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
楽しんでいただけたなら幸いです。
サクラ大戦はある意味ドリームに向かないお話だと思うので(だってほとんどが女性キャラ)、読んでくださる方にはどうかなと思っていましたが、そう言っていただけるとホッとします。
なんだかやりたい放題ですが(今更)、よろしければ続きも読んでやってください。

2時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
見やすいですか?そう言っていただけるとホッとします。わざわざお返事ありがとうございます。
小説も、楽しんでいただけたなら幸いです。ありがとうございます。
日記については、サイトの中で一番自信のない部分なので、そう言っていただけるとホッとします。ほとんど更新記録みたいになってるので。(笑)
応援のお言葉ありがとうございます。
これからもこまごまと更新していきたいと思っていますので、またちょこちょこ覗いてやってください。

10時頃にゴーストハントへコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
大好き、ですか?ありがとうございます。
そう言っていただけるとやる気が漲ります!(笑)
ありがたい事に、ゴーストハントを楽しみにしていただいてる方が多いようで。
どこかでも書きましたが、最初はそれほど力を入れていたジャンルではなかったので、私としてもびっくりしてます。
楽しいと言っていただけて、思わず調子に乗って書いてますが。(笑)
そして、主人公の秘密。
気にしていただけて、書いている身としては嬉しい限りですが、自分でハードルを上げすぎたような気もしてドキドキしてます。(笑)
折角のご期待に応えられるよう頑張りますので、よろしければこれからもよろしくお願いします。

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。


PR
幻想水滸伝2、アップしました。
ちょっと原作沿いを気取りつつ、今のところほとんど原作に沿ってないような気もしますが。(笑)
とりあえず前回のあとがきで書いた、あの人との出逢い。
ちょっと無理があるような気もしないでもありませんが、個人的にものすごく好きなので。(聞いてない)
ナッシュ、いいですよね。
彼でどこまで引っ張れるかが問題ですが。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
しょんさま、こんにちは。
いつもご来店ありがとうございます。
いや、やっぱり子安さんはいいですよね!(突然)
もう大好きな声優さんの1人です。アビスも子安さんが出演されると知ってから、ものすごく楽しみにしてましたから!
それにしたって、ジェイドはほんとに子安さんの為のキャラだったと思います。
ほんとに、久しぶりに燃えました。勢いで夢小説書いちゃうくらいですから!(笑)
っていうか、なんか1人で熱くなっちゃってる気が・・・!
あんまり周りにそういうお話できる人っていないので、もしよろしければまた付き合ってやってください。(笑)

本当にたくさんの拍手、ありがとうございました。

今更ながらに、サイト運営について模索中です。
色々勝手にやってますが、もし見にくいなぁと思われましたら声を掛けてやってください。
いや、まぁそんなに大幅な変更なんかはしてないんですけど。(笑)
どんな感じが一番見やすいんでしょうかねぇ。

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
23時頃にアビスにコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
うちのお話を読んでゲームをプレイしたくなったなんて、光栄です。ありがとうございます。
でもやっぱり、ゲーム機持ってないと辛いですよねぇ。私もシンフォニアの時につくづくそう思いました。
幸いにもシンフォニアはPS2に移植してもらえたのでプレイできましたが。続編もいつかPSに移植してくれないかなぁ。(笑)
それにしてもシンフォニア、たくさんプレイされてるんですね。
私は自慢出来ませんが、一度しかクリアしてないんですよね。(それで小説書くってのもどうなんだか)
でも個人的にはアビス、お勧めです。ジェイドが・・・子安さんが・・・!(聞いてない)
もしアビスをプレイする機会があれば、ぜひ感想をお聞かせください。(笑)
とりあえず現段階ではアビスは過去編を中心に更新しているので、いつ原作沿いに戻るのかは微妙なところですが、よろしければお付き合いくださいませ。
ちなみにシンフォニアはもう少し原作沿いを続けます。その内番外編連載をアップしたいと思ってるんですけどね。(そんなに長くはないですけど)
昨日はサーバーの方でメンテナンスを行っていた為、日記のページが表示されなくなってました。日記へ足を伸ばしてくださった方は申し訳ありません。
いや、実は私の方も繋がらなかったんですが。(笑)
なので昨日の更新記録を書いてないんですけど・・・まぁ、普段から大した事書いてるわけじゃないので、支障がないといえばそうなんですが。(笑)

アビス、アップしました。
この過去編もとうとう13話目。そろそろ佳境に入ってきました。
お話はこの連載の最大の山場(というか一番書きたかったところ)を迎えています。
ちょっと・・・というか、かなり盲目的な主人公。
こういうところ、原作初期のルークやアリエッタに似てますよね。主人公もある意味、刷り込みされたところもないとは言えないので。
そして念願のフリングス登場!
ほんとにもう、出したくて出したくてしょうがなかったので、ある意味ものすごく満足してます。(笑)
やっぱりマルクト側のお話を書くんだから、フリングスは出さないと。ゼーゼマンとかは無駄に出てるのに、この出演の遅さは一体・・・!
本編ではあまり登場はありませんが、連載終了後にアップする予定の番外編にはちょこちょこ出演させるつもりですので、よろしければお付き合いくださいませ。

毎日たくさんの拍手、ありがとうございます。
23時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで、光栄です。こちらこそご来店頂きまして、ありがとうございます。
お話、伸びちゃっても大丈夫ですか?そう言っていただけると私としてはありがたいです。せめて飽きない展開を・・・とは思っていますが。(そこが一番難しいんですけど)(笑)
応援ありがとうございます。
これからも出来る限り更新していきたいと思っていますので、お時間がございましたらまた覗きに来てやってください。

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
サクラ大戦2、アップしました。
今回は待望の大神との再会です。
ゲームでは大神になってプレイしていたので一番親しみがあるキャラのイメージなのに、登場までが長かったです。(笑)
基本的に大神の主人公への感情は、勿論好きなんだけど恋には発展しないというか、愛は愛でもどちらかというと家族愛みたいな感じです。勿論、本当の家族ではないんですけど。
それは主人公にとっても同じで、大神は幼馴染であると同時に、兄のようであり弟のようであり、親友のような存在なんですよね。
お互い大切で、心配で、かけがえのない存在ではあるんですけど。
って、こんなところで説明しているようじゃ、まだまだダメですね。(笑)

綸花さま、こんにちは。
今回はうちのようなサイトにリンクを張ってくださるという事で、ありがとうございます。
お言葉に甘えてお邪魔させていただきました。
うっかり新撰組!ページのクイズに引っかかってしまいました。(笑)
ああ、これなんか聞いたことある!と思いながら必死に記憶を漁りました。新撰組!ファンとして情けない・・・!
でも大丈夫です、ちゃんと思い出せましたから!(何が大丈夫なのか)
まだすべての作品を読みきれてはいませんが、土方夢の嫁入り奮闘記に思わずニヤリとしてしまいました。
個人的には主役の土方そっちのけで、1人落ち込む斉藤がツボでしたが。(笑)
それはそうと、バナー表示されてませんでしたか?
こちらで確認した限りでは大丈夫だったんですが、どうしたんでしょう?
一応修正をしておきましたが、それでも表示されていなければテキストリンクでも構いません。
ぜひうちの方でも、綸花さまのサイトのリンクを張らせて頂きますね。
実は初めてのリンクのお申し出に、密かにドキドキしています。(笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]