忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンフォニア、アップしました。
あとがきにも書きましたが、今回は本当に原作どおりに進んだ気がします。
いや、歯抜けもいっぱいあるんですけどね。(笑)
それにしたって、雰囲気暗いですよね。まぁこの場面は下手に茶化したりなんて出来そうにありませんが。
せめてもうちょっとクラトスといい雰囲気になってくれたらなぁ。(他人事みたいに)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
19時頃にゴーストハントへコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
なんだか最近最初の方と比べるとマンネリ化してきてる気もしてたので。(笑)(笑ってる場合じゃない)
それにしたって結構原作は進んだというのに、ぼーさんやリンとなかなかいい雰囲気にならないのはどうしてなのか。
それはともかく、少しでも楽しんでいただけるようにこれからも頑張りたいと思いますので、お暇がありましたらまた覗きにきてやってください。

朱璃さま、こんにちは。
どうもお待たせいたしました。リクエストいただいたリン夢(本人そのつもり)アップしました。
リンとケーキ屋。やっぱり合わないですよね。見た感じは逆に楽しそうですけど。(主に主人公が)
少しでも日常っぽくなっていれば幸いです。
せめてハンバーガー屋に行くリンが日常として受け入れられますように。(祈ってみたり)(っていうか実際行った場面は書いてないんですが)
主人公強気な感じでやりたい放題。
でもリンって意外に押しに弱そうなイメージがあったりなかったり・・・。
いや、でもそれはそれで楽しそうですよね!(とりあえず自分でフォロー)
ともかくも、こちらこそリクありがとうございました。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。(笑)

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。

PR
改めまして、7万ヒットありがとうございます。
そして朱璃さま、大変お待たせいたしました。
リクしていただいた『ゴーストハント』夢、アップしました。
内容は『ゴーストハントで、リンを絡めた日常』という事でしたが、い・・・いかがでしょうか?
あとがきにも書きましたが、微妙に日常っぽくないんですよね。(笑)
最初は調査の幕間みたいな感じのものを書こうかと思ったんですが、それだととてつもなく短くなっちゃいそうで。
ついでに言えば、そうなってくるとぼーさんや綾子が出張って、むしろリンの出番が食われちゃうんじゃないかと思いまして。(かなり切実)
というわけでこんな仕上がりとなってしまいましたが、よろしければ朱璃さまのみお持ち帰りどうぞ。
いや、ほんと。持って返ってどうしろっていうんだって話なんですけど。(笑)

テニスの王子様、アップしました。
前回アップした、ランキング戦の後編です。
まぁ、特にこれといってコメントするほど特別な動きがあったわけでもなく、特別誰かと絡んだというわけでもなく、ほんとに微妙な仕上がりになってますが。(笑)
っていうか、主人公ほんとにマネージャーとしての仕事してるんですかね?(お前が言うな)
ともあれ、ランキング戦終了。
次回は原作を進める前に、ちょこっとあの人と絡ませたいと思ってます。
いや、だって一応メインですから。(笑)
とうとう5月も終わりですねぇ。明日からはもう6月ですか。
いや、別に5月や6月に特別な思い入れがあるわけではないんですが、毎月月末になると一ヶ月経つのって早いなぁとしみじみ思います。
もうすぐ夏ですよね。
私はどちらかというと軽い感じの薄着が好きなので、夏服大歓迎なんですが、夏は色々と厄介なこともありますよね。
やっぱり暖かくなると虫っぽいものが増えてきたり(っぽいものって・・・!)暑いと汗でベタベタしちゃうし、日焼けもしちゃいますしね。
なんかもう、今の時点で手の甲の辺りだけが黒くなってますから。(笑)
でも夏は陽が暮れるのが遅くなるので、そこは正直ありがたいです。
朝も早くから明るいですしね。
めちゃくちゃ朝早くに出かけなきゃいけない時とかもありますから。冬だと結構きついんですよね。なんかもう、まだ真夜中みたいに真っ暗な時間に出かけるのって厳しいですしね。(一体何の話を・・・)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
17時頃にテニスの王子様へコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
メジャーな作品であちこちに素敵なお話がある中、うちのお話を読んでくださってありがとうございます。(笑)
甘さの欠片もない連載ですが、これは私が一番初めに書いたドリームなので、結構思い入れがあったりするんですよ。(聞いてない)
そうなんですよね。ちょっと忘れかけてる時もあるんですけど、主人公は乾の幼馴染設定なんですよね。
他にも素敵なキャラが山ほどいますが、やっぱり私にとっては乾が一番なんです。
あの淡々としたところとか、何考えてるのか解らないところとか。(褒めてない)
そしてご推察いただいたその辺のことは、いつかお話の中で出てくると思いますので、もしそんな場面を見かけられたらこそっと笑ってやってください。
まぁ、この流れで行けば大抵の人が解ってらっしゃるでしょうが。(笑)

毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
封神演義、アップしました。
前回、これは長すぎるだろうと思い、自主的に切った後半部分です。
いや、ほんとに2つに分けるほどの内容じゃないんですけど。(笑)
しかもほぼ一月ぶりの、封神アップ。
どれだけ引っ張るつもりだよ!と自分自身に突っ込みを入れつつも、待ってくださっていた方がいらっしゃいましたら、本当にお待たせしました。
でもほんとに早く中盤くらいに行ってくれないと、主人公も動きづらいったら。
まぁ、元々それほど活動的なタイプではない事は確かですけどね。(笑)
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]