忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト、改装しました。
まぁ理由は、すべてカウンターの位置を動かせなかった事にあるのですが。(そんな理由か)
いや、気になりだすとどうしようもなくて。(笑)
当初はTOPだけ改装したんですが、そうすると他との違いが妙に気になって、結局全部変えました。
言うほど変わってない気もしますが。
色々考えてはいたんですが、結局これが一番見やすいかと思いまして。
色は目に優しいミルキー系で。白って結構目に痛かったりするんですよね。綺麗ですけど。(笑)
気合入れて1日作業だったので、割とキツかったですが。
私は追い込まれないとなかなか行動に起こせないタイプなので。
そういうところ、自分でも何とかしなきゃとは思ってるんですけどね。

少し前に、また犬を飼い始めました。
前の子が病気で他界してからまだ時間があまり経っていないので随分迷いましたが、ちょっとした縁があったので。
それはともかく、今日エンタの神様を見ていた時、久しぶりに芋洗い坂係長を見かけたんですが、係長が張り切って踊り始めたその時、わんこがものすごい勢いでテレビに向かって吠えました。テレビに噛み付かん勢いで。
妙なものに見えたんでしょうか。(失礼)
よっぽど怖かったんでしょうね。(笑)

幻想水滸伝2、アップしました。
今回の主役はルカです。
なんだかありえない内容になってますが、書いてみたいと思っていたのでそれなりに満足してます。
まぁ、やってしまった感も勿論ありますけどね!(開き直り)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
31日の14時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
ほんとに、今回のクラトスはありえないくらい積極的ですよね。
書いてる本人もびっくりしてます。
彼はどちらかというとヘタレのイメージがありますから。(どこからそんなイメージが)
しかし甘い雰囲気になりませんねぇ。不思議と。
クラトスにも、主人公にもこれから頑張ってもらわなきゃいけません。
そして私にはもったいないお言葉、ありがとうございます。
ぜひ、お友達になって頂ければ嬉しいです。
たくさんの拍手ありがとうございました。

PR
突然、TOPのカウンターが左寄りになってしまい、あわあわしてます。
なんだかカウンターをお借りしてるところで仕様を新しくしたらしいんですが、それが原因なんじゃないかと・・・。
バランスが悪いので元に戻したいんですが、何をやっても右寄りになってくれないんですよね。(どうでもいい)
まぁ、そのうちに何とかしたいと思います。(ホントにどうでもいい)

スラムダンク、アップしました。
スラムダンクも、漸く陵南戦までこぎつけましたか。
その割には全然バスケシーンがない辺りが個人的に痛いですが。(笑)
でもほんと、試合になると何を書いていいのか困っちゃうんですよね。
試合シーンなんて、私には書けませんから。(開き直り)
まぁ、主人公にはのんびり試合を観戦しながら、余計な茶々を入れさせたいと思います。

俺の屍を超えてゆけ、アップしました。
これかなり昔のゲームなので、マイナーすぎて知ってる人少ないんじゃないかと思いながらも更新。(笑)
漸くまともに黄川人を出せた気がします。
前回の終わりにチラッと出ただけですからね。
それほど長い連載でもないのに、出番が3話からって・・・。
でも他のジャンルに比べて特定のキャラが少ないので、これからはそれなりに出番が増えると思います。(それなりって・・・)
というか、これってキャラが少なすぎて、かえってドリームと言い辛い気が・・・。(今更)

幻想水滸伝2、アップしました。
もうなんかコメントするのも怖いくらい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。(特に最後の方が・・・)
でも幻水2は、これからそんなのばっかりだと思います。(開き直って)
気持ち的には修正したい部分もたくさんありますが、それをすると後々にまで響いてくるので、出来ないというのが現状です。(主に幻水3辺りが・・・)
なのでちょっとしたところは目を瞑ってくださると嬉しいです。
ほら、ドリームですしね!(強引に)
ちなみに、主人公が怪我をした際、ビクトールが庇っていたのはワカバだという設定です。
なぜ、ワカバなのか。
それは私がワカバが好きで、なんとか出したいと思った結果なんですが。
逆にワカバには可哀想な思いをさせちゃいました。ごめんよ、ワカバ。

最近、迷惑メールに困っていました。(既に過去形)
以前はたまに入ってくる程度で、ほとんど実害はなかったんですが、1度アドレスにヒットされてしまったのか、日に日に増える一方。
一番酷い時なんて、五分間隔で入る有様。
あんまりにも酷くてうっとうしいので、携帯の電源を落として寝ました。
そして翌朝に携帯の電源を入れると、22件の迷惑メールが。
なんの嫌がらせだ、これは。
今はなんとか手を打って、多少の不便はありますが静かな毎日を過ごしています。(笑)
でもなんか悔しいので、とりあえず日記につけておきます。(ディストの復讐日記のように)
でもほんと、あれはどうにかならないんですかねぇ。

銀魂、アップしました。
今回は銀時子連れ狼編の後編です。
相変わらず、桂の出番がありません。
ほんとはもっともっと出したいのになぁ。
でも好きなキャラだと、どうしても出番が少なくなっちゃうんですよね、何故か。
これはもう、私に好かれてしまった不運を嘆いてもらうしか・・・。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
22日の1時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
ご来店ありがとうございます。
ゴーストハント、知る人には懐かしいジャンルですよね。
漫画化のおかげか、はたまたアニメのおかげか、ドリームでは最近数も増えてきましたが、以前はホントにマイナージャンルでしたから。(笑)
拙い文章ですが、ご満足いただけたなら幸いです。
ゴーストハントでは、わりとナルメインが多いんですかね?
私が見たのは、やっぱりナルメインが多かったです。
いいキャラしてますもんね、ナル。(笑)
しかしそのキャラ故に、私としては恋愛してるナルをリン以上に想像できないという墓穴に嵌ってしまったわけですが。
うちのお話でリンに嵌っていただけたなんて、光栄です。
出来る限りキャラを壊さず、自然なままで絡んで行きたいという無茶な願望を抱きつつ、これからも更新を続けて行こうと思っていますので、よろしければ続きもお付き合いください。

5時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
キャラへ、そして主人公への応援メッセージ、ありがとうございます。
今回の主人公のなけなしの心意気は、意外と過保護な面々によって却下されてしまいましたが。(笑)
グダグダな内容になってしまったと思っていましたが、そう言って頂けるとホッとします。
拙いお話ですが、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございました。
血ぬられた迷宮編はあともう少し続きますが、これからもよろしくお願いします。

麗華さま、こんにちは。初めまして。
この度はすごろくへご来店、ありがとうございます。
テニスの王子様を読んでくださったとの事で、ありがとうございます。
テニスは私が初めて書いたドリームなので、そう言って頂けると嬉しいです。
キャラたちもそれぞれ、らしさが出ていれば幸いです。
これからも出来る限り更新していこうと思っていますので、よろしければまたちょこちょこ覗いてやってください。

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]