忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリー・ポッター、親世代夢2をアップしました。
漸く核心に迫ってきた(のか?)、第5話目です。
今まではペットの名前としてしか使用されなかった、第3の変換が存分に使用される時が来ました。漸く。(笑)
今回の内容は、主に主人公の子供時代です。
あとがきにも書きましたが、セルマの子育て日記です。(笑)
本当は子供主人公用に、台詞はすべてひらがなで書こうかとも思ったのですが、そうすると読みにくい事この上ないので、普通に漢字で喋らせました。
なのでちょっと違和感が・・・。(というよりも、普段と変わりない感じが)
主人公は子供の頃からいっぱい本を読んでいたので、難しい言葉も知ってるのよと無理やりこじつけてみたり。(笑)
これから最終話に向けて怒涛の説明ラッシュになりますが、これに懲りずによろしければお付き合いくださいませ。

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
2時頃に幻想水滸伝2へコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
主人公の設定からして、ドリームにはありえない部分も多々ありますが、少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。
銀狼のルカ。
流石にやりすぎたかと反省もしてましたが、そう言っていただけるとありがたいです。そして嬉しいです。
これから銀狼のルカにどれだけの活躍があるのかといえば難しいところですが(なら何で出したのか)、マスコット的に可愛がって頂ければ幸いです。(笑)
最近、幻水2のドリーム少なくなって来てるんですかね?
そういえば幻水5のドリームをよく見かける気がします。最新作ですしね。
そんな私は幻水5をまだ未プレイなので、ネタバレを避ける為に全然読めないんですが。(笑)
早くプレイしたいなぁとは思うんですが、なにぶん時間がなくて・・・。
この間サクラ大戦3のベスト版が出たので、ドリームキャスト版で持ってるものの、わざわざドリームキャストを箱から出すのが面倒なので、ドリーム作成のためにと言い訳しつつ購入したのですが、こちらもまだ序盤の方でプレイストップしたままです。(どうでもいい)
もうちょっと時間があればなぁ・・・と思ってるんですけどね。
そうなったらそうなったで、お話書く方に時間を割きそうですが。(笑)
ともかくも、これからも細々と幻水2の連載を続けて行きたいと思っていますので、よろしければお付き合いくださいませ。

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。

PR
テニスの王子様、アップしました。
今回からは数話に渡って、今まで特に気にならなかった主人公の過去について明かしていきたいと思います。(笑)
一応、全5話です。(長っ)
1話1話はびっくりするほど短いんですけどね。
それもこれも、いろんな視点から書きたいなという思惑からなのですが、こうしてみると一人称で書くというのはそんなデメリットがありますよね。
主人公の感情を直に伝えるにはもってこいなんですが。
そして今現在書いている話のほとんどが三人称なので、たまに一人称のお話を書くと途中でおかしくなっちゃったりして困ります。(どうでもいい)
主にサクラ2とハリポタ原作沿いですね。
ハリポタ原作沿いに関しては、散々迷って4話くらいまでは一人称と三人称のものを書いて、見比べてから一人称の方を選んだわけなんですが、今から思えばどうして一人称の方を選んでしまったのか。
・・・あれ?テニプリの話はどこ行った?
ともかくも、これからちまちまとアップしていこうと思っていますので、お暇でしたらチラッと覗いてやってください。
今度のミスチルの新曲は、初の配信限定シングルだとか。
最近そういうの多いですよね。
時代だといえばそうなんでしょうが、私は基本シングルはレンタル派なので、そうなると困るなぁとか。
購入するのは自分の好きなアーティストのアルバムのみなので、今回のようにレンタルできないと本当に困ります。
いや、アルバムにしても、やっぱり物が手元にないとなんだか寂しい気がします。
その辺が年齢の違いなんでしょうかね。(がっくり)

封神演義、アップしました。
前回からかなり間が空いてしまいましたが、今回漸く待ち人が現れました。
まぁ、大体予想ついてたでしょうが。(笑)
あとがきでも書きましたが、最近の封神は全然太公望と絡んでいない気がします。
一応、彼がメインなんですけどね。
ま、そのうちに。(笑)

イノセンス、アップしました。
なんだかんだとそれなりに長くなったスパーダ編も、漸く今回で終了しました。
最初はほんの数話で終わらせるつもりだったんですけどね。(笑)
原作沿いの都合上、スパーダには可哀想な思いをさせてしまいましたが。
ちょっと物悲しい終わり方。
でもまぁ、これから原作沿いのあのドタバタの再会に繋がるのかと思えば、それはそれで笑えるかもしれません。(こじつけ)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
望月さま、こんにちは。
私もよくやります。勢いあまってエンター。(笑)
だからサーチの更新履歴(?)で、妙に意味不明な形で表記してある場合があります。そんな時は大抵、そんな感じです。(笑)
いつもゴーストハントを読んで下さって、ありがとうございます。
読みやすいと言って頂けて、ホッとしました。
そうあるように心がけてはいますが、自分で読み返してみてもよく解らないんですよね。
そんな感じで人様の温かい声に甘えて、なんとか更新を続けています。(笑)
甘えるといえば、誤字のご報告、ありがとうございます。
なかなか減りません、誤字。
読んでる最中に誤字があると気分が萎えるので、出来る限りないようにと心がけているんですが・・・。
すぐに修正しました。ご報告、本当にありがとうございました。

9時頃にコメント送ってくださった方、ありがとうございます。
改装したといいつつ、以前と仕様がほとんど変わっていないので、おそらく使い勝手は変わらないだろうと思っていましたが、そう言って頂けると嬉しいです。
ちまちま頑張ったかいがありました。(笑)
それにしても、美味しそうですか?(笑)
食欲の秋ですからね。そういう私は、最近ちょっと体重の方が(強制終了)
ゴーストハントを読んで下さったとの事で、ありがとうございます。
もったいないお言葉ですが、嬉しいです。こちらこそありがとうございます。
いつかお話を書かれた時は、ぜひ私にも読ませてくださいね。
楽しみにしています。

毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。

ゴーストハント、アップしました。
漸く敵の正体を突き止める部分まで到達する事が出来ました。
ここまで長かった・・・無駄に。(笑)
個人的に、リンの儀式(儀式?)の辺りを鮮明に書けなかった事が悔やまれますが。(折角の見せ場なのに・・・)
そう考えると、文字で状況を表すって本当に難しいですよね。
いつかそんな雰囲気とか空気とか、そういうのもちゃんと伝えられるような文章を書きたいと思います。(いつになったら出来るのやら)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
17時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
スラムダンクを読んでくださったんですね。
そうですね。主人公と流川は、意外と仲良しの方だと思います。
2人とも淡々としてるのでわかりづらいですけどね。(笑)
一応この連載のお相手は三井なので(内容的にかなり微妙ですが)、流川とそんな関係になる事はありませんが、私も流川は大好きなので出来る限り絡ませたいと思っています。
なので、よろしければこれからもスラムダンクにお付き合いくださいませ。

毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。

<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]