[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ幻水2も終わってないのに、かなりのフライング。(笑)
でもいい加減にずっと始めたかったので、もういいかと思いまして。(もういいかじゃない)
とりあえずの登場人物である銀狼・ルカも幻水2の方で登場したので、思い切って始めてみました。
この序盤に幻水3最大のネタバレをするかどうかを寸前まで悩みましたが、とりあえずここで修正すると後々まで修正しなきゃいけなくなるという泥沼に嵌りそうだったので、思い切って決行。
原作知らない人には申し訳ありません。(ほんとに)
まだまだ序盤で面白みもありませんが、そのうちにゲドとかクリスとかヒューゴとか絡んできますので、よろしければお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
5日の18時半ごろにコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
お名前、茶カテキン100%さんでよろしいのでしょうか?
幻想水滸伝を読んでくださり、ありがとうございます。
幻水は思い入れは強いのですが、設定が設定だけに人様に読んでいただくのはどうなのかと思っていたので(ならアップするなよ)、楽しんでいただけたなら幸いです。
ビクトールがお好きなんですね。同志!
ビクトール、いい男だと思うんですが、ドリームではあまり見かけませんよね。やっぱり男前どころが・・・。(笑)
そしてリキマルもお好きだとか!
いやぁ、なかなか渋いところに行きますね。リキマルもいい男ですが。(笑)
残念ながら、今のところリキマルを絡めたお話はありませんが、そのうち活躍してくれればと思います。主人公と絡むのが難しそうですが。
とりあえず本日から幻水3の連載も始まりましたので、よろしければそちらの方もちょこっと覗いてやってください。(笑)
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
陵南戦、後編です。後編といって良いのか迷うくらい、試合の描写がありませんが。(笑)
でも三井をメインに書くに当たって、この場面は飛ばせません。
何回読んでもこの場面はジンとしますよね。
まぁ、うちのお話でその場面のイメージが壊れていなければいいですが。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
槙野さま、こんにちは。
アビス夢を読んでくださり、ありがとうございます。
前・中・後と三作続いた『大切に想うほど』も漸く完結しました。
最初はこんなに長くするつもりはなかったんですけどね。オリキャラや陛下が思った以上に頑張ってくれましたので。
そしてこのお話、ジェイドにあのセリフを言わせたいがために書いたといっても過言ではありません。(笑)
普通に考えれば言ってくれそうにないですけどね。ドリーム、ドリーム。(笑)
そしてキリバンを狙って頂いていたとの事で、ありがとうございます。
でもなかなか当たりませんよね、キリバン。(笑)
ぜひこれからも狙って頂ければ嬉しいです。
次回もよろしくお願いしますね。
長々と続いた番外編その3も、これで漸く完結です。
改めて読み返してみると、恥ずかしいというよりはむしろ穴の中に入りたい気分ではありますが。
うちのサイトでは比較的甘く(これで?)なったのではないかと。
まぁ、ジェイドはこんなにも解りやすくやきもちなんて妬いてくれないでしょうけどね。(笑)
過去編の番外編は、あともう1作あります。
今年中には、過去編の連載も終わるかな?と希望を持ちつつ、よろしければ次もお付き合いくださいませ。
16万ヒット、ありがとうございます。
そして沙羅さま、改めまして16万ヒットのリクありがとうございます。
なんと2回連続!いや、すごい強運ですねぇ。
私はどこのサイト様でも、キリバンを踏んだ事は1度もありません。残念な事に。(笑)
こんなところで運を使ってしまってもったいない気もしますが、キリリクありがとうございます。
今回も名探偵コナンで、内容は『前回のリクの続きで、世紀末の魔術師の内容を絡めたもの。キッド側か平次側で』との事ですが。
せ、世紀末の魔術師ですか?
確かに世紀末の魔術師は見た覚えがあります。確か、テレビで放送していたのを録画したような気も・・・。
今更ながらにどんな内容だったかとあたふたしつつ、なんとか作成したいと思います。
前回のようにすぐにはアップできないだろうとは思いますが、なんとか今年中にはアップできる(といいな)と思っていますので、どうか気長にお待ちください。
たくさんの拍手ありがとうございます。
18時半ごろにコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
ゴーストハントを読んでくださったんですね。
今回は、麻衣や真砂子をたくさん出せて、個人的にすごく楽しんで書かせていただきました。
やっぱり女の子って可愛いですよね。(何気に今回綾子の出番が・・・)
たくさん通って頂いているようで、ありがとうございます。むしろ、どんどんお願いします。(笑)
これから『血ぬられた迷宮』は終わりに向けて進んでいきます。
どうぞ、最後までお付き合いくださいませ。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
血ぬられた迷宮編も、佳境に突入です。
最初の麻衣と真砂子の会話に主人公は入っていませんが、ここはぜひ入れたかったところなので、主人公不在のまま長々と書いてしまいました。(笑)
そして一応はこの迷宮編の本題である主人公のお家騒動なのですが、今回は微妙なところで持ち越しです。
最初に主人公の秘密を明かすとお約束したのに大変申し訳ないですが、流石にこれ以上やると連載長すぎる気がして・・・。
以前も日記に書きましたが、次回の呪いの家編では必ず!
いや、もうそこしか残ってませんしね。(笑)
あと少しですが、血ぬられた迷宮編、最後までお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
18時半ごろにコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
冒険彗星、いいですよね!
私も最初はほんとにカルマにばかり注目していたんですが、冒険彗星の切ないような歌詞に、聞けば聞くほどキュンとしました。(キュンって・・・!)
アビスも原作沿いはほとんど止まっている状態ですが、とりあえず過去編の番外編を更新し終えたら、更新を再開するつもりです。
いや、気付いたら原作沿いの方は前編だけアップしているという、なんとも不親切なままですから。(笑)
応援のお言葉もありがとうございます。
よろしければ、これからもアビス連載をご贔屓にお願いします。(笑)
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
アビスのEDの『冒険彗星』が、最近お気に入りです。(突然)
最初聞いた時はそれほど気にしていなかったんですが、何回も聞く内にどんどん好きになりました。特に、歌詞が。
それで今日はお休みだったので、ものすごく久しぶりにカラオケに行ったんですが、よく知りもしないのに『冒険彗星』を歌いつつ、1人でなんだかちょっと泣きそうな(ちょっと違う気もしますが)気持ちに。
うん、疲れてるのかもしれません。(遠い目)
肉体的にというか、精神的にというか、鬱憤が溜まってるというか、ストレスが溜まってるというか。(なんのこっちゃ)
でもやっぱりカラオケっていいですよね。
普段はあんなにも大声出すことも、大声で歌う事もないですしね。
いいストレス発散です。カラオケ万歳。(笑)
テニスの王子様、アップしました。
前回から始まった、主人公の過去編プチ連載。
ジュリアとかファミリーネームが結構適当なので、国によって違うんじゃないの?とか思われてもスルーしてください。わたし、あまりよく解ってないので。(最悪)
そしてテニスに関しても、テニスのルール自体はともかくとして、テニス界の仕組みについてはほとんど知らないので、そこらもスルーお願いします。(だったら書くなよ)
本当は気持ち的にはあいたたな感じで、できればすっ飛ばしたかったんですが、そうすると後々の話が変わってきちゃうので。
若気の至りみたいな感じで、笑い飛ばしていただければ・・・。
う~ん、なんか言い訳ばっかりで申し訳ないです、ほんと。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
28日の17時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
コナン夢、読んでくださったんですね。
気に入って頂けたなら幸いです。やっぱり、面白かったと言って頂けるのが一番嬉しいですから。
コナンは話数も少なく、設定も微妙な割には、意外と皆様からの人気が高いようでびっくりしています。さすがコナン。(笑)
そしてコナンの連載についてなのですが、以前日記にも書いたとおり、現在更新の目処は立っておりません。
しかしそれは今後更新しないというわけではなく、いつ更新するかわからない不定期連載だという意味です。
まぁ自分でも収拾がつかないくらいいろんなジャンルに手を伸ばしている為、そちらの連載を更新するのに忙しいという意味もありますが。
とりあえず、私にとってコナンは書きたい時に書くという自由気ままなシリーズ物だという認識ですので、次にいつ更新できるかというお約束は今のところ出来ません。
一応お題で1話書いているものがありますので、その内に拍手夢として更新する予定ではあります。それも具体的にいつ頃になるかは解りませんが。
ですので、楽しみにして頂いているというのに申し訳ありませんが、その辺りに関しては了承願いたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
私としても、コナン夢をアップした時はこんなにも楽しんで頂けるとは思っていなかったので、ものすごく驚いていると同時に嬉しいです。
出来る限りご期待には沿いたいとは思いますので、またお暇がありましたらちょこちょこっと覗きに来てやって下さい。
沙羅さま、こんにちは。
キリバン夢、読んでいただけたんですね。
沙羅さまのご期待に添えているかと思うとドキドキですが。(笑)
書いてみると、白馬と怪盗キッドの口調の違いが似ていて微妙に解りづらい感じもしますが、楽しんでいただけたなら幸いです。
今回白馬を書いていて本当に楽しかったので、次回またコナン夢を書く機会があれば、今度は平次たちと絡ませてみたいとも思います。
そういえばアニメの方でも顔を合わせてましたよね。
時間軸的にどうなっているのかはよく解っていませんが。(でもコナンは永遠の小学1年生ですからね)(笑)
次回もキリバンを踏んでいただけた際は、よろしくお願いします。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。