とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バレンタイン、おめでとうございます。
周りがあまりバレンタインに染まっていない為、実感がありませんが。(笑)
昔はそれなりに手作りとかしてた記憶があるんですけどね。
でも手作りって面倒臭いですよね。
料理は割と大雑把に味付けしても問題ないですが、お菓子作りはちゃんと分量測らなくちゃいけなかったりと手間が掛かるので、面倒臭がりの私には向いていません。
お菓子は買うもの、が私の信条ですから。(どうでもいい)
という事で、1日遅れのバレンタイン夢です。
イベントに遅れたイベント夢にどれだけの意味があるのかとも思いましたが、折角なので。(笑)
今更ながらに、イベント夢を書くのが苦手な私がどうしてバレンタイン夢を書いたのか自分でも不思議です。(笑)
ともかく、夢になっているかどうかと聞かれれば微妙としか答えられないような内容ですが、よろしければ読んでやってください。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
13日の18時半ごろにコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
銀魂を読んでくださったんですね。
銀魂も漸く紅桜編にまで辿り着きました。
シリアスな雰囲気になると、途端に茶化したくなるのは私の悪い癖ですが。(笑)
でも高杉は弄りにくいキャラなので、他キャラとは違いちょっと軽めで。
そして誤字のご報告、ありがとうございます。
また子の名前が、ちょこちょこマタ子になってました。
気をつけていたつもりなんですが、本当に申し訳ありません。
これからもきっとあるかと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
周りがあまりバレンタインに染まっていない為、実感がありませんが。(笑)
昔はそれなりに手作りとかしてた記憶があるんですけどね。
でも手作りって面倒臭いですよね。
料理は割と大雑把に味付けしても問題ないですが、お菓子作りはちゃんと分量測らなくちゃいけなかったりと手間が掛かるので、面倒臭がりの私には向いていません。
お菓子は買うもの、が私の信条ですから。(どうでもいい)
という事で、1日遅れのバレンタイン夢です。
イベントに遅れたイベント夢にどれだけの意味があるのかとも思いましたが、折角なので。(笑)
今更ながらに、イベント夢を書くのが苦手な私がどうしてバレンタイン夢を書いたのか自分でも不思議です。(笑)
ともかく、夢になっているかどうかと聞かれれば微妙としか答えられないような内容ですが、よろしければ読んでやってください。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
13日の18時半ごろにコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
銀魂を読んでくださったんですね。
銀魂も漸く紅桜編にまで辿り着きました。
シリアスな雰囲気になると、途端に茶化したくなるのは私の悪い癖ですが。(笑)
でも高杉は弄りにくいキャラなので、他キャラとは違いちょっと軽めで。
そして誤字のご報告、ありがとうございます。
また子の名前が、ちょこちょこマタ子になってました。
気をつけていたつもりなんですが、本当に申し訳ありません。
これからもきっとあるかと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
PR
銀魂、アップしました。
やっぱり全体的に暗い雰囲気になりがちです。
壁紙も暗いですしね。(どうでもいい)
この紅桜編では、待望の高杉がたくさん出せていいですね。
他と違って、これといった話じゃないと気軽に出せませんしね。
それにしたって、やっぱり高杉が出てくると話が暗い方に行っちゃう気が。(笑)
やっぱり全体的に暗い雰囲気になりがちです。
壁紙も暗いですしね。(どうでもいい)
この紅桜編では、待望の高杉がたくさん出せていいですね。
他と違って、これといった話じゃないと気軽に出せませんしね。
それにしたって、やっぱり高杉が出てくると話が暗い方に行っちゃう気が。(笑)
アビス、アップしました。
過去編にばかり力を入れ、ほぼないがしろにされていた原作沿い。
無事に過去編も完結したので、そろそろ原作沿いにと思い過去の更新履歴を見てみれば、なんと1年3ヶ月ほどぶりの更新。
しかも後編。前後編でここまで時間が空くと、むしろ嫌がらせみたいですが。(笑)
ともかくも、漸く原作沿いの更新を再開できました。
実はアビスのアニメが始まった時、出来る限りアニメと同じくらいの歩みで書いてやろうと、一時期頑張っていました。
少しもしない内にあっという間に差をつけられてしまいましたが。(笑)
まぁ、普通に考えて無理ですよね。
アニメの内容、進むの早いですし。
私が書くとなると、アニメ1話で何話分必要になるのか。
それでもまぁ、とりあえず少しは進める事が出来たので、しばらくは原作沿いにお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
8日の6時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
シンフォニアを読んでくださったんですね。
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。こちらこそ、ありがとうございます。
そして、キリバンも狙ってくださっていたとの事で。
残念ながら、今回は流れてしまったみたいですね。
なかなかキリバンを踏むのって難しいです。私も、踏んだ事ありませんから。(笑)
またその内に機会もあると思いますので、もし踏まれたときはご一報よろしくお願いします。(笑)
由良さま、こんにちは。
何度も足を運んでくださり、ありがとうございます。
このサイトが、ちょっとした気晴らしのようなものになっていれば幸いです。
とりあえずなるべく更新を。
ふらっと立ち寄って頂いても、とりあえず何か読むものがあるようにと心がけています。
まぁ、いつまで続くかは解りませんが。(超後ろ向き)
それでも面白いと言ってもらえると本当に嬉しいです。
これからも頑張りますので、末永くよろしくお願いします。(まるで嫁に行くみたいに)
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
過去編にばかり力を入れ、ほぼないがしろにされていた原作沿い。
無事に過去編も完結したので、そろそろ原作沿いにと思い過去の更新履歴を見てみれば、なんと1年3ヶ月ほどぶりの更新。
しかも後編。前後編でここまで時間が空くと、むしろ嫌がらせみたいですが。(笑)
ともかくも、漸く原作沿いの更新を再開できました。
実はアビスのアニメが始まった時、出来る限りアニメと同じくらいの歩みで書いてやろうと、一時期頑張っていました。
少しもしない内にあっという間に差をつけられてしまいましたが。(笑)
まぁ、普通に考えて無理ですよね。
アニメの内容、進むの早いですし。
私が書くとなると、アニメ1話で何話分必要になるのか。
それでもまぁ、とりあえず少しは進める事が出来たので、しばらくは原作沿いにお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
8日の6時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
シンフォニアを読んでくださったんですね。
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。こちらこそ、ありがとうございます。
そして、キリバンも狙ってくださっていたとの事で。
残念ながら、今回は流れてしまったみたいですね。
なかなかキリバンを踏むのって難しいです。私も、踏んだ事ありませんから。(笑)
またその内に機会もあると思いますので、もし踏まれたときはご一報よろしくお願いします。(笑)
由良さま、こんにちは。
何度も足を運んでくださり、ありがとうございます。
このサイトが、ちょっとした気晴らしのようなものになっていれば幸いです。
とりあえずなるべく更新を。
ふらっと立ち寄って頂いても、とりあえず何か読むものがあるようにと心がけています。
まぁ、いつまで続くかは解りませんが。(超後ろ向き)
それでも面白いと言ってもらえると本当に嬉しいです。
これからも頑張りますので、末永くよろしくお願いします。(まるで嫁に行くみたいに)
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
テニスの王子様、アップしました。
今回で、主人公の過去を暴いてしまおう編の最終話となります。
なんだかここで連載終わっても支障がなさそうな感じですが、とりあえず続きます。
一応原作沿いですしね。
とかいいつつ、ほとんど原作に沿った部分がない辺り、胸を張って言えませんが。(笑)
それにテニプリキャラも、まだほとんど青学メンバーしか出てませんしね。
ちょこっとだけ不動峰と氷帝が出ただけですから。
というわけで、次回からもテニプリをよろしくお願いします。
今回で、主人公の過去を暴いてしまおう編の最終話となります。
なんだかここで連載終わっても支障がなさそうな感じですが、とりあえず続きます。
一応原作沿いですしね。
とかいいつつ、ほとんど原作に沿った部分がない辺り、胸を張って言えませんが。(笑)
それにテニプリキャラも、まだほとんど青学メンバーしか出てませんしね。
ちょこっとだけ不動峰と氷帝が出ただけですから。
というわけで、次回からもテニプリをよろしくお願いします。
というわけで、サクラ大戦5の連載を開始しました。
まだサクラ2も途中だというのにどうしてなのかといえば、サクラ2のストックが尽きたからなのですが。(おい)
ここ数話はなんとか頑張ってたんですが、流石に最近はなかなか手がつけられなくて。(笑)
サクラ3も4も活動写真もすっ飛ばして、サクラ5連載開始。
影響があるかといえば微妙なところですが。
サクラ5に響いてくる部分といえば、活動写真ですかね。ラチェットが登場する大事な部分ですから。(笑)
あと、メニューにある幕間。
あそこはオリジナルのお話を入れるつもりなのですが、そこらへんが微妙に関わってくるのでどうしようかとも思ってたんですが。
まぁ、とりあえずはなくても大丈夫そうかなと。(めちゃアバウト)
というわけで、そんな感じで始まったサクラ5連載ですが、よろしければお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
高邑さま、こんにちは。初めまして。
アビス夢を読んでくださったんですね、ありがとうございます。
アビスは原作沿いよりも、むしろ過去編の方に力が入っていた気がします。(笑)
主人公とジェイドの出会いと成長のお話。
むしろ2人よりも陛下の方が主役級の扱いのような気がしますが。(うちの陛下は大活躍)
何度も読み返して頂いたというお言葉、そしてホロリとして頂いたというお言葉、とても嬉しいです。
私自身も他のサイト様で夢小説を読ませて頂き、思わずホロリとする場面もあるので、私の書いたお話で同じように感じて頂ける方がいらっしゃるかと思うと、嬉しいと同時にものすごく活力が湧いてきます。
今後しばらくは止まっていた原作沿いの更新を主に、メニューにもありますが、『天に奏でる祈りの唄』後の過去編、『愚か者に捧げる唄』も更新を始めたいと思っています。
また番外編でしか主な出番がなかったオリキャラ中将やフリングスも登場しますので、よろしければそちらの方もお付き合い下されば嬉しいです。
温かいお言葉、本当にありがとうございました。
まだサクラ2も途中だというのにどうしてなのかといえば、サクラ2のストックが尽きたからなのですが。(おい)
ここ数話はなんとか頑張ってたんですが、流石に最近はなかなか手がつけられなくて。(笑)
サクラ3も4も活動写真もすっ飛ばして、サクラ5連載開始。
影響があるかといえば微妙なところですが。
サクラ5に響いてくる部分といえば、活動写真ですかね。ラチェットが登場する大事な部分ですから。(笑)
あと、メニューにある幕間。
あそこはオリジナルのお話を入れるつもりなのですが、そこらへんが微妙に関わってくるのでどうしようかとも思ってたんですが。
まぁ、とりあえずはなくても大丈夫そうかなと。(めちゃアバウト)
というわけで、そんな感じで始まったサクラ5連載ですが、よろしければお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
高邑さま、こんにちは。初めまして。
アビス夢を読んでくださったんですね、ありがとうございます。
アビスは原作沿いよりも、むしろ過去編の方に力が入っていた気がします。(笑)
主人公とジェイドの出会いと成長のお話。
むしろ2人よりも陛下の方が主役級の扱いのような気がしますが。(うちの陛下は大活躍)
何度も読み返して頂いたというお言葉、そしてホロリとして頂いたというお言葉、とても嬉しいです。
私自身も他のサイト様で夢小説を読ませて頂き、思わずホロリとする場面もあるので、私の書いたお話で同じように感じて頂ける方がいらっしゃるかと思うと、嬉しいと同時にものすごく活力が湧いてきます。
今後しばらくは止まっていた原作沿いの更新を主に、メニューにもありますが、『天に奏でる祈りの唄』後の過去編、『愚か者に捧げる唄』も更新を始めたいと思っています。
また番外編でしか主な出番がなかったオリキャラ中将やフリングスも登場しますので、よろしければそちらの方もお付き合い下されば嬉しいです。
温かいお言葉、本当にありがとうございました。