とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改めまして、20万ヒットありがとうございます。
折角の20万ヒットなんだから何かしようかと思い、思い切ってコナンの連載を始めました。
何故コナンなのかというと、意外とコナンの続編をというお言葉をたくさん頂いたからです。(笑)
いつの間にか怪盗キッドと白馬に乗っ取られているコナン夢。
最初は平次と和葉との微妙な三角関係から始まったコナン夢ですが(そして既に終わったつもりでしたが)、キリバンでコナンのリクを頂いたのがきっかけで上手い事世界が広がった気がします。(笑)
少なくとも、書きやすくはなりました。
平次と和葉との三角関係なんて、もやもやしすぎて書けそうにないですしね。(書いたのはお前だ)
といいますか、この20万ヒットお礼夢を書こうかと思い立ったのが、19万ヒット目前の事で、いくら連載とはいえそれほど長くするつもりはなかったので20万ヒットまでには書き上げられるだろうと高をくくっていたのですが、未だに書き終わってません。(大暴露)
どちらかというと、私は原作沿いなどの長編はともかくとして、10話未満の中編は最初から最後まで書き終わってからアップするという小心者的な手段を取っていたのですが、今回ばかりは日常の忙しさに間に合わず、かといってこれ以上先延ばしにすると20万ヒット関係なくなっちゃいそうだったので、緊急アップ。
なのでポンポンと更新するのが難しいかと思われます。ごめんなさい。
とりあえず話の構想は出来ているので、あとは書くだけ。
そんなにお待たせする事もない(といいな)と思っていますので、申し訳ありませんが気長にお待ちください。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
10時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
こちらこそ、いつもご訪問いただいているようで、ありがとうございます。
何かひとつでも、気に入って頂けるお話があれば幸いです。
温かい応援のお言葉も、ありがとうございます。
これからもマイペースに更新を続けて行きたいと思っていますので、お暇な時にでもちょこちょこ覗いてやってください。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
折角の20万ヒットなんだから何かしようかと思い、思い切ってコナンの連載を始めました。
何故コナンなのかというと、意外とコナンの続編をというお言葉をたくさん頂いたからです。(笑)
いつの間にか怪盗キッドと白馬に乗っ取られているコナン夢。
最初は平次と和葉との微妙な三角関係から始まったコナン夢ですが(そして既に終わったつもりでしたが)、キリバンでコナンのリクを頂いたのがきっかけで上手い事世界が広がった気がします。(笑)
少なくとも、書きやすくはなりました。
平次と和葉との三角関係なんて、もやもやしすぎて書けそうにないですしね。(書いたのはお前だ)
といいますか、この20万ヒットお礼夢を書こうかと思い立ったのが、19万ヒット目前の事で、いくら連載とはいえそれほど長くするつもりはなかったので20万ヒットまでには書き上げられるだろうと高をくくっていたのですが、未だに書き終わってません。(大暴露)
どちらかというと、私は原作沿いなどの長編はともかくとして、10話未満の中編は最初から最後まで書き終わってからアップするという小心者的な手段を取っていたのですが、今回ばかりは日常の忙しさに間に合わず、かといってこれ以上先延ばしにすると20万ヒット関係なくなっちゃいそうだったので、緊急アップ。
なのでポンポンと更新するのが難しいかと思われます。ごめんなさい。
とりあえず話の構想は出来ているので、あとは書くだけ。
そんなにお待たせする事もない(といいな)と思っていますので、申し訳ありませんが気長にお待ちください。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
10時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
こちらこそ、いつもご訪問いただいているようで、ありがとうございます。
何かひとつでも、気に入って頂けるお話があれば幸いです。
温かい応援のお言葉も、ありがとうございます。
これからもマイペースに更新を続けて行きたいと思っていますので、お暇な時にでもちょこちょこ覗いてやってください。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
PR
テニスの王子様、アップしました。
今回は前回までとは違い、終始のんびりした感じで。
本編のどこかで書いた(んじゃないかと思ってるんですが)、主人公のクラスは3-6です。菊丸と不二と同じクラス。
楽しそうですよね、この2人と同じクラスだと。(笑)
そしてここで漸く、友達の名前変換が活用されました。
いやぁ、意外と長かった。なかなか出てこないんですもん。(書いてるのはお前だ)
というか、ほんとめちゃくちゃ書きやすいです、彼女。
いっそこういう主人公の方がよかったんじゃないかってくらい。(おい)
とりあえず、これからちょこちょこ出番を増やしたいと思っていますので、その時はどうか可愛がってやってください。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
1時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
サクラを読んでくださったんですね。
わりと有名なゲームだとは思いますが、ドリームとしてはちょっと需要がなさそう(だって登場するキャラほとんど女の子ですしね)なジャンルですが、こうして読んで頂いてコメントまで頂けると本当に嬉しいです。
そして文中で出てきた『あの件』ですね。
確かに気になりますよね。めちゃ、意味ありげですもんね。(笑)
一応『あの件』は、メニューにある『幕間』部分のお話になります。
ええ、まだ書いてませんけどね。(開き直り)
本当はサクラ1から順番に更新していくつもりだったんですが、やっぱりというか間に合いませんでした。
サクラ5は、ゲームプレイ中の勢いに乗って書いたので。
なのでストーリーが微妙に先行している部分もありますが、その内書こうとは思っていますので、その時は読んでやってください。ごめんなさい。
とりあえず当分はサクラ5ですね。
主人公と加山が紐育でどんな生活をしていくのか。よろしければ温かい目で見守ってやってください。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
今回は前回までとは違い、終始のんびりした感じで。
本編のどこかで書いた(んじゃないかと思ってるんですが)、主人公のクラスは3-6です。菊丸と不二と同じクラス。
楽しそうですよね、この2人と同じクラスだと。(笑)
そしてここで漸く、友達の名前変換が活用されました。
いやぁ、意外と長かった。なかなか出てこないんですもん。(書いてるのはお前だ)
というか、ほんとめちゃくちゃ書きやすいです、彼女。
いっそこういう主人公の方がよかったんじゃないかってくらい。(おい)
とりあえず、これからちょこちょこ出番を増やしたいと思っていますので、その時はどうか可愛がってやってください。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
1時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
サクラを読んでくださったんですね。
わりと有名なゲームだとは思いますが、ドリームとしてはちょっと需要がなさそう(だって登場するキャラほとんど女の子ですしね)なジャンルですが、こうして読んで頂いてコメントまで頂けると本当に嬉しいです。
そして文中で出てきた『あの件』ですね。
確かに気になりますよね。めちゃ、意味ありげですもんね。(笑)
一応『あの件』は、メニューにある『幕間』部分のお話になります。
ええ、まだ書いてませんけどね。(開き直り)
本当はサクラ1から順番に更新していくつもりだったんですが、やっぱりというか間に合いませんでした。
サクラ5は、ゲームプレイ中の勢いに乗って書いたので。
なのでストーリーが微妙に先行している部分もありますが、その内書こうとは思っていますので、その時は読んでやってください。ごめんなさい。
とりあえず当分はサクラ5ですね。
主人公と加山が紐育でどんな生活をしていくのか。よろしければ温かい目で見守ってやってください。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
テニプリのDSソフト、ダブルスの王子様が発売したので、大分迷ったんですがとりあえず購入してみました。
女の子版の方に、乾と観月がいたので思わず。(笑)
というか、この2つのヴァージョンに分けるのやめてもらえませんかね?
とりあえずこの女の子版が面白かったら男の子版も買うかと思い、プレイしてみたはいいんですが。
まだほんの序盤しかプレイしてないのでなんとも言えませんが、テニスの試合のシステムがかなり面倒臭そうな気配が・・・。
あとボイス付だというので楽しみにしてたんですが、今のところ試合中しか喋ってくれないし。
以前発売したマネージャーになるやつがありましたが、あちらの方は購入を見送ったんですけどね。どちらかというと、そっちの方が面白そうかもとか。(おい)
とりあえず折角購入したのでそれなりにプレイしたいとは思いますが、PS2みたいに普通のテニスシステムか、あるいは学園祭とかドキサバみたいに恋愛一色の方がよかったなぁ。
うん、でもこれから面白くなるかもしれませんしね。
私全国編見てないので、白石とか全然知りませんけどね。(笑)
サクラ大戦5、アップしました。
出来栄えはともかく、なんとか花組全員を出せた事にホッとしてます。(笑)
どうやって主人公を紐育へ連れて行くかと悩みましたが、とりあえずこれでなんとかサクラ5を始められそうです。
もう今は一刻も早く、昴を出したくてうずうずしてますが。(笑)
あとは、サニーサイドとか。
サニーと加山と主人公の絡みなんて、ものすごく楽しそうで今からわくわくしてます。
いきなりすっ飛んでのサクラ5連載ですが、よろしければお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
4日の9時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
20万ヒットのお祝いコメント、ありがとうございます。
なんだか20万という数字に実感がありませんが、そんなにたくさんの方に来て頂いたかと思うとドキドキします。(笑)
最近はなんだかすごく忙しくて、思うように創作活動も出来ない現状に鬱憤が堪っていたりもしますが、なるべく暇を見つけて書きたいなぁと改めて思いました。
身体の心配までしてくださって、ありがとうございます。
これからも今までどおり、マイペースに頑張っていこうと思っていますので、どうか末永くよろしくお願いします。(まるで嫁に行くみたいに)(笑)
5日の17時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
20万ヒットのお祝いコメント、ありがとうございます。
お声を掛けていただいて、私は本当に幸せ者です。(大げさ)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。お世話になります。
最近少し更新ペースが落ちてきたなと自分で突っ込みつつ、出来る限り更新していきたいと思っていますので、またお時間がございましたらちょこっと覗いてやってください。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
女の子版の方に、乾と観月がいたので思わず。(笑)
というか、この2つのヴァージョンに分けるのやめてもらえませんかね?
とりあえずこの女の子版が面白かったら男の子版も買うかと思い、プレイしてみたはいいんですが。
まだほんの序盤しかプレイしてないのでなんとも言えませんが、テニスの試合のシステムがかなり面倒臭そうな気配が・・・。
あとボイス付だというので楽しみにしてたんですが、今のところ試合中しか喋ってくれないし。
以前発売したマネージャーになるやつがありましたが、あちらの方は購入を見送ったんですけどね。どちらかというと、そっちの方が面白そうかもとか。(おい)
とりあえず折角購入したのでそれなりにプレイしたいとは思いますが、PS2みたいに普通のテニスシステムか、あるいは学園祭とかドキサバみたいに恋愛一色の方がよかったなぁ。
うん、でもこれから面白くなるかもしれませんしね。
私全国編見てないので、白石とか全然知りませんけどね。(笑)
サクラ大戦5、アップしました。
出来栄えはともかく、なんとか花組全員を出せた事にホッとしてます。(笑)
どうやって主人公を紐育へ連れて行くかと悩みましたが、とりあえずこれでなんとかサクラ5を始められそうです。
もう今は一刻も早く、昴を出したくてうずうずしてますが。(笑)
あとは、サニーサイドとか。
サニーと加山と主人公の絡みなんて、ものすごく楽しそうで今からわくわくしてます。
いきなりすっ飛んでのサクラ5連載ですが、よろしければお付き合いくださいませ。
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
4日の9時半頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
20万ヒットのお祝いコメント、ありがとうございます。
なんだか20万という数字に実感がありませんが、そんなにたくさんの方に来て頂いたかと思うとドキドキします。(笑)
最近はなんだかすごく忙しくて、思うように創作活動も出来ない現状に鬱憤が堪っていたりもしますが、なるべく暇を見つけて書きたいなぁと改めて思いました。
身体の心配までしてくださって、ありがとうございます。
これからも今までどおり、マイペースに頑張っていこうと思っていますので、どうか末永くよろしくお願いします。(まるで嫁に行くみたいに)(笑)
5日の17時頃にコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
20万ヒットのお祝いコメント、ありがとうございます。
お声を掛けていただいて、私は本当に幸せ者です。(大げさ)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。お世話になります。
最近少し更新ペースが落ちてきたなと自分で突っ込みつつ、出来る限り更新していきたいと思っていますので、またお時間がございましたらちょこっと覗いてやってください。
たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
20万ヒット、ありがとうございます。
もうそんなになるんですね。
たくさんの方に足を運んで頂きました。
何度も通ってくださっている方々、また初めておいでくださった方も、本当にありがとうございます。
サイトを立ち上げた当初は、まさかこんなにもたくさんの方にご来店頂けるとは思っていなかったので、本当に驚くと同時に感動しています。
これからも出来る限り更新を続けて行きたいと思っていますので、どうぞ末永く『すごろく』をよろしくお願い致します。
俺の屍を超えてゆけ、アップしました。
今回は、俺屍にとっては避けられない交神のお話です。
いや、実際ゲームをプレイ中は楽しみなんですが、こうしてストーリーとして書くとなんとなく切ない感じがします。
この主人公のように、1人1人にそれぞれの想いがあったのかと思うと、かなり壮大な(大げさ)。
ともかくも、この連載のメインは切なさ(のつもり)ですので、そういったものを少しでも感じて頂ければ幸いです。
もうそんなになるんですね。
たくさんの方に足を運んで頂きました。
何度も通ってくださっている方々、また初めておいでくださった方も、本当にありがとうございます。
サイトを立ち上げた当初は、まさかこんなにもたくさんの方にご来店頂けるとは思っていなかったので、本当に驚くと同時に感動しています。
これからも出来る限り更新を続けて行きたいと思っていますので、どうぞ末永く『すごろく』をよろしくお願い致します。
俺の屍を超えてゆけ、アップしました。
今回は、俺屍にとっては避けられない交神のお話です。
いや、実際ゲームをプレイ中は楽しみなんですが、こうしてストーリーとして書くとなんとなく切ない感じがします。
この主人公のように、1人1人にそれぞれの想いがあったのかと思うと、かなり壮大な(大げさ)。
ともかくも、この連載のメインは切なさ(のつもり)ですので、そういったものを少しでも感じて頂ければ幸いです。
実は今日、誕生日だったりします。(めっちゃ唐突)
まぁ、あえて年齢は聞かないでやってください。
でも、あれですよね。
子供の時とかは誕生日はすごく待ち遠しいもので、一ヶ月前くらいからわくわくしていたものですが、最近だと「あ、もうすぐだ」と思う程度。
この差はなんなんでしょうね。(笑)
でもとりあえず、ケーキは食べます。
最近は仕事も忙しく、気力回復の為に甘いものに頼る事が多くなったせいか体重が気になるところではありますが、この日ばかりは誕生日だからと言い訳できていいですよね。(果たしてそれは本当にいいのか)
幻想水滸伝3、アップしました。
今回は大空洞編。
色々と無理がある設定ですが。
何せ幻水2と、3の間の話が一切ないので、ほんとリザードとはどんな関係なんだと思わず突っ込みが入りそうですが。(そもそも幻水2も完結してないし)
とりあえず今現在の最大の問題は、行方不明中のビクトールたちですよね。
これってビクトール夢のはずなのに、肝心のビクトールが出てこないんですもんね。(笑)
その分、感動的な再会になればと思います。
まぁ、私の書くものですからなかなか甘い展開にはなりそうにありませんが。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
橘さま、こんにちは。初めまして。
銀魂夢を読んでくださり、ありがとうございます。
確かに、素敵な銀魂夢はたくさん見かけますが、桂派と設定って意外に少ないですよね。
大体が万屋か真撰組ですもんね。
やっぱりそこらへんのキャラが人気高いですしね。私も大好きです。(笑)
でも桂もわりと人気あると思うんですが。めちゃくちゃいいキャラしてますし。(笑)
ともかくも、楽しんで頂けたなら幸いです。
なかなか思うように更新も出来ないのが現状ですが、これからもマイペースに頑張りますので、お時間があればまたちょこっと覗いてやってください。
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
まぁ、あえて年齢は聞かないでやってください。
でも、あれですよね。
子供の時とかは誕生日はすごく待ち遠しいもので、一ヶ月前くらいからわくわくしていたものですが、最近だと「あ、もうすぐだ」と思う程度。
この差はなんなんでしょうね。(笑)
でもとりあえず、ケーキは食べます。
最近は仕事も忙しく、気力回復の為に甘いものに頼る事が多くなったせいか体重が気になるところではありますが、この日ばかりは誕生日だからと言い訳できていいですよね。(果たしてそれは本当にいいのか)
幻想水滸伝3、アップしました。
今回は大空洞編。
色々と無理がある設定ですが。
何せ幻水2と、3の間の話が一切ないので、ほんとリザードとはどんな関係なんだと思わず突っ込みが入りそうですが。(そもそも幻水2も完結してないし)
とりあえず今現在の最大の問題は、行方不明中のビクトールたちですよね。
これってビクトール夢のはずなのに、肝心のビクトールが出てこないんですもんね。(笑)
その分、感動的な再会になればと思います。
まぁ、私の書くものですからなかなか甘い展開にはなりそうにありませんが。(笑)
毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
橘さま、こんにちは。初めまして。
銀魂夢を読んでくださり、ありがとうございます。
確かに、素敵な銀魂夢はたくさん見かけますが、桂派と設定って意外に少ないですよね。
大体が万屋か真撰組ですもんね。
やっぱりそこらへんのキャラが人気高いですしね。私も大好きです。(笑)
でも桂もわりと人気あると思うんですが。めちゃくちゃいいキャラしてますし。(笑)
ともかくも、楽しんで頂けたなら幸いです。
なかなか思うように更新も出来ないのが現状ですが、これからもマイペースに頑張りますので、お時間があればまたちょこっと覗いてやってください。
毎日たくさんの拍手、本当にありがとうございました。