忍者ブログ
とりあえずさいころを振ってみよう、すごろく。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


幻想水滸伝3、アップしました。
今回は主人公サイドでの、アップルとの再会です。
時期的に行けるんじゃないかなと思いまして。(笑)
幻水1ではあまり好きではないキャラでしたが、幻水2の彼女を見て大好きになりました、アップル。
可愛いですよね。ぜひ主人公とは今回の話のように長く交友関係を続けていて欲しいものです。(という妄想込みで書きました)
でもこうしてみると、上手い具合にすれ違ってますよね、主人公とビクトール。(笑)
これだけ綺麗にすれ違っていると、本当に腐れ縁なのかと疑いたくなるくらいですが。
でも再会させるタイミングはもう決まっているのです。(笑)
なのでここはさらりとすれ違いで。
これ、ビクトール夢って言っていいんでしょうかね。(不安)
PR
ヴェスペリア、アップしました。
なんだか申し訳なくなるくらい、オリキャラばかりが蔓延しています。(笑)
この時点でのレイヴンとのいい感じな雰囲気は難しいという事もありますが。(むしろ私の書く話にそういうのを求めるのも難しいですが)
せめてもうちょっとレイヴンと絡ませたいなぁ。(笑)
ともかく、次回からは最終回に向けて、メインのレイヴンと深く関わりたいと思います。
ええ、まぁ、甘さを見失ったシリアスな展開になるんですけどね。

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
16日の13時頃に屍鬼へコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
屍鬼夢、初めてでしたか!
そうですよね、あんまりというかほとんど見かけませんよね。
藤崎版の漫画になった時はドリームも増えるんじゃないかと期待したんですけどね。(笑)
少しでも楽しんで頂けたなら、幸いです。
どれほどのペースで更新できるかはわかりませんが、原作沿いも始めましたので、よろしければ気長にお付き合いくださいませ。

19日の13時頃にスラムダンクへコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
更新、遅くなってすみません。でも、ちょうどいいタイミングでしたね。(笑)
何度も読み返してくださっているとの事で。
書いている人間としては、これ以上嬉しい言葉はありません。
そしてあの言いたい放題の主人公に癒しを感じていただけるなんて。(笑)
でも私も書いててすっきりします。言いたい放題なんて、現実ではなかなか難しいですからね。ちょっとしたストレス発散です。(笑)
また近い内に更新したいと思っていますので、お時間が空いた時はぜひ覗いてやってください。
温かい応援のお言葉、ありがとうございました。

19日の14時半頃にゴーストハントへコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。
オリキャラの一清と藤野を気に入って頂けて、本当に嬉しいです。
私も3人の掛け合いを書くのはすごく楽しいです。いつもノリノリで書いてます。(笑)
一清がお相手のお話ですか。楽しそうですねぇ。
いつか機会があったら書いてみたいですね。それにはまず、主人公の謎が明かされないと難しそうですが。
今回の『呪いの家』編では、主人公頑張る予定ですので、よろしければ温かい目で見守ってやってください。(笑)
温かい応援のお言葉、ありがとうございました。

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
屍鬼、アップしました。
とうとう手を出してしまった原作沿い。
元々、今回アップした第1話だけは書いてあったのですが、次に繋げられるか正直自信がなかったので放置していたのですが。
ほら、アニメも始まったことですしね。アニメを見てると、猛烈に書きたくなってくるんですよね。(笑)
辰巳の声が私のイメージとは違って、ちょっと違和感がありますが。
ちゃんと忠実に原作沿いにすると長くなりますし、かといって飛ばし飛ばしにすると解りにくいかなとか、どういった傾向で書こうかいまだ悩み中ですが。(笑)
書きたいところはいっぱいあるんですよね。アニメも始まったことですし、飛ばし飛ばしにいけるといいなぁとは思ってるんですが、実際書くとなると自分の性格的に細かく書いちゃったりとか。(どっちだよ)
まぁ、とりあえず書き出す事が1番ですよね。
屍鬼を読んで下さってる方が最近増えてきたので、ぜひ更新続けたいですし。
前は読んでくださる方少なかったと思うんですが、やっぱりアニメ効果ですかね。
ゴーストハントもそうでしたしね。
すごいなぁ、テレビの力って。(笑)

毎日たくさんの拍手ありがとうございます。
麻燈さま、初めまして。こんにちは。
ゴーストハントと屍鬼を読んでくださったんですね。ありがとうございます。
屍鬼、アニメ始まりましたねぇ。
でも屍鬼を映像で見るのかと思うと、ちょっと怖いです。しかも夜中ですし。(笑)
日本のホラーは本当に怖いですよね。じわじわ来る感じが。
うちの屍鬼夢のメインは、年長組になります。それに+辰巳と夏野で。
幼馴染設定、いいですよね。その分、主人公も大人の女性ですが。
他所のサイト様ではあまり屍鬼夢は見ませんが、たまに見つけた屍鬼夢も夏野がお相手だったりする事が多く、私としてはどうしても敏夫夢を見たくて書き始めたので、賛同してくださる方がいらっしゃると嬉しいです。敏夫、既婚者なんですけども。(あいたた)
ちょうどタイミングよく屍鬼夢をアップ出来ましたので、よろしければ読んでやってください。

たくさんの拍手、本当にありがとうございました。
足の指が虫に刺され、もうのた打ち回りたいほどの痒さと戦っています。(どうでもいい)
どうしてこう刺されると痒いだろうところを狙うんでしょうね、虫は。
手の甲とか、足の甲とか。あんまり肉がなくて刺したらすぐ骨、みたいな場所を。
肉付きがいいところの方が気持ち的に美味しそうな気がするんですけどね。血だと別なんでしょうかね。
まぁ、私は血を吸って美味しいと感じた事はないので解りませんけどね。(何の話?)
まぁ、掻かないように気をつけます。(本当にどうでもいい)

スラムダンク、アップしました。
いや、本当に久しぶりです、スラムダンク。
1年3ヶ月ぶりですか。もうそんなに経つんですねぇ。(しみじみ)
待ってくださっていた方、遅くなって申し訳ありませんでした。
わりとどのお話でもそうなんですが、書きかけて放置しているものがたくさんあるんですよね。
このスラムダンクもそうでした。かなり放置してました。その割には熟成してませんが。
あと、銀魂ですよね。そろそろ発掘したいと思ってるんですが、銀魂は他と比べて書くのに気力がいるんですよね。何故か。
それはともかく、今回は念願のミッチーと仙道の遭遇編です。
以前拍手でもコメント頂きましたが、意外と今まで顔合わせてないんですよね。試合は別にして。
そろそろ全国大会始まりますしね。終わりも見えてきた(かどうかは微妙なところですが)そろそろ爆弾の投入を始めないと!と思いまして。
それにしても主人公視点で書いてるからでしょうか、緊迫感が感じられないのは。
まぁ、スラムダンクはそんな感じで。必要以上にシリアスにならないよう、気楽な感じで書いていきたいと思っているので、次回もよろしくお願いします。


シンフォニア、アップしました。
なんというか、ほのぼのなのか、殺伐なのか、微妙な空気漂う内容になってますが。
これ、もうほんとゼロス夢ですよね。(笑)
悲しいほどにクラトスの影がないというか、そもそも存在感がないというか。
まぁテセアラ編に入っちゃうとこうなるだろうなと思っていたので、予想通りといえば予想通りですが。(おい)
せめてゼロスとほのぼのしないとやってられませんよね。ドリーム的に。(主旨が違う)
まぁ、これがドリームっぽいかと言えば、それも微妙な感じですけどね。(開き直り)
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]